体重無差別で争われる

天皇杯全日本柔道選手権大会が4月29日に開催されます。

 

今年は3年ぶりに日本武道館が会場となり、

有観客で行われます。

 

全日本戦士たちの姿を

会場で御覧頂く時間がやっと戻ってきました。

 

これまで幾多の名勝負が繰り広げられ、

私もこの大会に出場すること、そして優勝することを

目標に掲げ、稽古に励んだ一人です。

 

今年は全国の予選を勝ち抜いた40名と

7名の推薦選手のあわせて47名が出場します。

 

推薦選手は昨年の優勝、準優勝者と、

東京オリンピック代表、世界チャンピオンという顔ぶれです。

 

果たしてどんな勝負が繰り広げられるか、

柔道ファンの一人としても非常に楽しみです。

 

 

チケットはアリーナ席はすでに完売とのことですが、

1階席と2、3階自由席はまだ販売されているようです。

お時間ある方は是非日本武道館へお運び頂き、

緊迫感あふれる試合を体感して下さい!!

 

 

また、会場へ来られないという皆さん、大丈夫です。

今大会も全柔連TVでライブ配信があり、

テレビではNHKで中継されます。

 

NHKBS1 13:00~15:50 、

NHK総合 16:00~

 

 

是非御覧下さい!!

 

 

 

April 29 -The All Japan Judo Championships !

 

 

Open Weight competition, the Emperor's Cup All Japan Judo Championships will be held on 29 April. 

 

This is the first time for the event to take place in 3 years and spectators are able to attend.

 

Finally, we are again able to watch the all Japan warriors live at the venue.

 

 

A lot of great matches have been fought to reach this point. I, myself trained hard with the goal of taking part and also winning this competition. 

 

 

47 athletes will participate: 40 from national qualifying rounds and 7 nominated athletes. Among the nominated athletes you will see the faces of those who won or were runners up last year, Tokyo Olympic representatives and world champions. 

 

As a judo fan I’m really interested to see how the matches will unfold. 

 

Arena side seating is already sold out but tickets are available in the non-reserved sections on the 1st, 2nd and 3rd floors. 

 

If you have time, please come along to the Nippon Budokan it promises to be a nail-biting competition.

 

  

Don’t worry if you can’t make it to the venue you can watch a live stream on

Japan Judo Fed TV and live on NHK TV.

 

NHKBS1 13:00-15:50 

NHK 16:00-

 

Be sure to check it out!