今年度のメインターゲットである

 

世界柔道選手権を終え、

 

一昨日、開催地のハンガリー・ブダペストから帰国しました。

 

 

 

今大会も準備段階から、大会最終日まで

 

たくさんの方にサポートしていただき、

 

そして、ご声援をいただきました。

 

 

心からお礼申しあげます。本当にありがとうございました。

 

 

 

 

 

全日程終了後、日本チーム全員で記念撮影!(提供/全日本柔道連盟)

A picture with the whole team after the end of the championship !

 (picture provided by All Japan Judo Federation)

 

 

 

おかげさまで日本男子代表は、

 

個人戦7階級中、6階級に9選手が出場し(90kg級は派遣せず)、

 

このうち、

 

60kg級・髙藤直寿、66kg級・阿部一二三、

 

73kg級・橋本壮市、100kg級・ウルフアロンの4選手が

 

頂点に立つことができました。

 

 

 

4人は、それぞれ自分の力を信じ、

 

自分の特徴を前面に出した柔道をして、

 

戦いぬくことができたと思います。

 

 

本当におめでとう!

 

 

 

 

 

私もとてもうれしく思っていますし、

 

今回の大会を男子日本代表は

 

「2020年東京オリンピックに向けてのスタートダッシュ」と

 

位置づけていましたので、彼らの結果は、

 

まさにスタートダッシュにふさわしいものだったと思っています。

 

 

 

 

しかし一方で、悔しさもあります。

 

 

 

 

 

 

60kg級・永山竜樹、81kg級・永瀬貴規、

 

100kg級・羽賀龍之介、100kg超級・王子谷剛志と原沢久喜の5選手は、

 

メダルを獲得する力を持っているにも関わらず、

 

試合ではその力を発揮することができませんでした。

 

 

 

本当に悔しいですし、監督としてとても責任を感じています。

 

 

 

永山と王子谷の2選手は世界選手権初出場、

 

それ以外は昨年のリオ五輪メダリストです。

 

 

 

ケガというアクシデントのあった選手もいましたが、

 

どの選手も決して調整がうまくいっていなかったわけではないので、

 

彼らがなぜ力を発揮できなかったのか、

 

要因はどこにあるのか。

 

徹底的に洗い出し、精査・分析して、

 

 

次につなげていきたいと思います。

 

 

 

 

 

 

男子強化チームのコーチとスタッフ。ヘルシンキ国際空港のカフェで

ミーティング。情熱があり、冷静にタスクにあたる最高のメンバーです!

The coaches and staff members of the men's strengthening team.

We had a meeting at a cafe in the Helsinki International Airport.

They are amazing people who are passionate about 

what they do and deal with their tasks with clear heads !

 

 

 

 

また、今回は東京オリンピックから新たに採用されることが決まった

 

男女混合団体戦が行われ、日本は初代王者となることができました。

 

団体戦メンバーとして参加した

 

73kg級・中矢力、90kg級・長澤憲大をふくめ、

 

女子チームとともに日本チームが一丸となり、

 

それぞれが役割を果たした結果です。

 

 

 

これにより、日本は男女ともに

 

厚い選手層の厚さを確認することができたと言えます。

 

来年以降、各国とも強化を進めてくることが考えられますので、

 

この結果を自信にしつつ、確実に金メダルを獲得できるよう、

 

女子チームと協力し、より一層の努力を重ねていきたいと思います。

 

 

 

 

 

 

 

日本代表は先日のブダペストから帰国後、

 

いくつかの行事を経て解散。

 

選手はしばらくそれぞれ所属でのトレーニングを

 

中心に行っていくこととなります。

 

 

 

 

 

2018年シーズンの幕開けは、

 

11月11日(土)、12日(日)に行われる

 

講道館杯全日本選抜体重別選手権(千葉・千葉ポートアリーナ)です。

 

 

世界選手権に出場しなかった選手の中には、

 

今回の結果に刺激を受けた者も多いでしょう。

 

どんな大会となるのか、いまからとても楽しみです。

 

 

 

もちろん私も、来季をより良いものとするため、

 

もっともっと勉強し、指導者として、

 

ひとりの人間として成長していきたいと思います。

 

 

今後も日本チームへのご声援をどうぞよろしくお願いいたします。

 

 

 

 

 

 

世界選手権の会場で柔道界のレジェンド・野村忠宏先輩と記念撮影! 

A commemorative photo with judo legend Tadahiro Nomura 

at the World Championship Hall!

 

 

 

 

 

 

Thank you for your support

 

 

After finishing the Judo World Championship, which was our target competition this year, we finally made it back home the day before yesterday 

from Budapest, Hungary, where the tournament was held.

 

From the start of our preparation until the final day of the championship,

we received a lot of support and a great many people cheered us on as well. 

 

 

I want to show my appreciation from the bottom of my heart. 

 

Thank you all so much.

 

Out of 7 individual match weight classes, 9 athletes from 6 weight classes of the Japanese National Men's team participated in the competition

 (We didn't send anyone from our 90kg weight class), 

and out of these, 4 athletes came out on top, 

 

including Naohisa Takato in the 60kg weight class, Hifumi Abe in the 66kg weight class, Soichi Hashimoto in the 73kg weight class, and Aaron Wolf in the 100kg weight class.

 

I believe that the four of them were successful because they had faith in their own strength and utilized their own individual traits to the fullest in their judo. 

 

Congratulations, you guys!

 

In this competition, the Japan men's national team had planned to "start strong" in preparation for the 2020 Olympics, so I think these results mean we proved successful. 

 

However, there was one regretful thing about the competition. 

 

Even though Ryuju Nagayama in the 60kg weight class, 

Takanori Nagase in the 81kg weight class,Ryunosuke Haga in the 100kg half heavyweight class, 

 

and Takeshi Ojitani and Hisayoshi Harasawa in the 100kg heavyweight class had the competence to earn a medal, they weren't able to show that competence in their matches.

 

It's really frustrating and I feel responsible as their director.

 

It was Nagayama and Ojitani's first world championship, 

but the rest were medalists in last year's Olympics.

 

"There were some athletes who got injured, but it's not as if every athlete was unable to adjust, so I wonder what the reason behind them 

not being able to show their true abilities was."

 

I want to do a thorough recap of their matches to examine and analyze them for future performances.

 

 

Also, in the individual mixed-gender matches, which was newly adopted into the Tokyo Olympics, the Japan team became the first-ever champions.

 

 

This was a result of all the athletes who participatedin the individual matches, 

including Riki Nakaya in the 73kg weight class and Kenta Nagasawa in the 90kg weight class, who joined together with the women's team, each doing their own part for the success of the team.

 

Thus, it's safe to say that Japan was able to affirm just how intense the men and women can be together.

 

From next year and on, each country's team will surely continue to improve, 

so I'd like to use these results to give us confidence while cooperating with the women's team, putting in the extra effort to absolutely ensure our gold medal in 2020.

 

Since coming back from Budapest the other day, the Japan national team went their separate waysafter a few small events.

 

 

The athletes will focus on training with their individual teams for a while.

 

The 2018 season will start when the Kodokan Cup All-Japan's Championship 

by Weight Category is held on November 11-12 (in Chiba Port Arena, Chiba).

 

For those that didn't participate in this year's championships, I'm sure these results will be a great motivating factor. 

 

 

I'm already really looking forward to seeing what kind of tournament it will become.

 

 

Of course, in order to make next season even better than this one, 

I too plan to study even more and improve as an instructor as well as a human being. 

 

 

 

I hope you all will continue to support us from here on out.