騙されてしまいました。 | 思いつくまま…。

思いつくまま…。

ブログの説明を入力します。
日々の出来事。

思いつくまま書き込みます。

先月の15日にネット広告から
デニムのコートを買いました。
5480円。
2月1日から随時発送致します。だった。
が、2月になっても何も届かない。

注文確認メールを保護していたので
何度もメールをしたが
返信がない。

カード払いをしたので
代金は支払い済み。

カード会社に連絡した。
どんな会社なのか調べてくれるという。
後日、電話があり
信用できる業者ではないと言う。

海外の業者とのこと。
商品の催促
またはキャンセルで代金の返金の
メールを英文で教えてくださり
それをメールした。

その後も何もない。

代金の返金には3ヶ月位かかるとのことだった。
これはカード会社がしてくれるらしい。

今までもネットで買い物してたけど
こんなこと初めて❗💢

もちろんカードは使えない手続きをした。


一昨日の雪で玄関先も雪景色。


それと、もうひとつ。

一昨日、仕事終わって
携帯を見ると
着信があり
上のカードとは別のカード会社からの

セキュリティーセンターからだった。
至急電話をとメッセージつきだった。

家に帰ってから電話をする。

私のカードに不正のアクセスが
ありましたとのこと。
三万なにがしの服を買いましたか?と聞かれた。
いいえ、覚えがありません。

最近のカード使用の明細の確認を次々された。

不正のアクセスがあったので
このカードは本日以降使用できません。
新たに送ります。とのことだった。

なぜ?
どうゆうことですか?
なぜ、カード番号が漏れるのですか?
と聞くが
ガード会社もわからないとのことだった。
なぜ?
続く❗❓💢
こんなこと❓


悪天候だったので
散歩が出来ず
昨日の夕方
急いで散歩。

夕暮れもいいね👍。


今朝は快晴。
➖7℃❗
霜の花が咲いていた。



いつもリードをかけて
休憩するガードレールも
霜が❗
カビではありません(笑)。




寒かったけど
お天気よくて
気持ち良かったです。

ま、色々あるけど
5480円でいい勉強になったよ。

カード払い怖くなったな❗