うちの両親と久し振りに食事に行きました
ゴールデンウイークもかえろっかな?
と思いましたが帰えらず。
 
たまには(いつも)奢ってもらいました(笑)

親父とは全く畑違いの業種でして
全く観点か違うて言うか考え方が違うというか。。。
 
酒を飲むと今回はなぜか
しきりに『コンプライアンス』と『労働保険』
をやたら話したがります

話の中身は何もないので
ちっともゴールにたどり着けない
会話無限回廊なんですが。。(笑)

法令順守と労働保険。
結局リスクマネージメントの
話がしたかったのかなぁと 推測。。。

こんな時代に労働保険は加入してない
会社の方を教えて欲しいくれって
あ、うちはもちろんすべて加入してますよ
 
税金だけでもマイナンバーで
恐ろしいぐらいに追ってくるのに
うかうかアルバイトなんかできない時代です(笑)

ともかく飯食わしてもらった
親父と血税に感謝です。

酒の飲み方と不謹慎な会話で
良く人生乗り切れたなと逆に
感心した一日でした(笑)

普段どんな仕事をしてたんだろって
同じ年の親父を少し見たいような気がしましたね

食わすて大変。プレッシャーしかない
そこは十二分に解れたような気がしましたけど

相変わらず親父はポンコツでしたが。。。汗
たまには帰ってやろうと思いました (笑)

コンプライアンス重視しろってたまにダウンさせますが
中身と意味解らんと従業員に言われそうで気を付けます。。