美人は三日で飽きる、汚部屋は三日で慣れる | 星川テルヨ(ホッシー)浜松☆断捨離®トレーナー☆断捨離で毎日をごきげんに

星川テルヨ(ホッシー)浜松☆断捨離®トレーナー☆断捨離で毎日をごきげんに

なぜ家が片付かないのか、なぜモノが捨てられないのか。
その背景にある心理と、捨てられるようになるコツをお伝えしています。
得意分野は「着物・服」「本」「子どもの思い出グッズ」。
2人の子育て(発達障害)、結婚3回、認知症の母との確執話も。

ご訪問くださり、ありがとうございます。
浜松で断捨離トレーナーをめざしている

ホッシーこと、星川テルヨです。

 

 

きれいな風景も、

見慣れると感動が薄まることが

ありますよね。

 

 

今、私がパソコンを打っている窓からは、

浜名湖が見えます。

(浜名湖は汽水湖で、海とつながっています)

 

 

私はここで生まれ育ったので、

海のある風景は当たり前。

今さら感動はなく、

むしろ海からの強風や塩害など

デメリットに目が行きます。

 

・・・・・・・・・・

 

 

断捨離トレーナー講習生仲間の

りっぷさんのブログ ↓

 

海が大好きで、

海の見える場所に暮らしたい

と夢を語っていました。

 

 

海って、そんなにいいかな?

と思って改めて窓の外を見ると、

 

なるほど、

開放的で、

未来に向かって開ける感じがします。

いい景色です。

 

見慣れると、人は感動を失うものですね。

いかん、いかん。

 

・・・・・・・・・・

 

 

下の写真は、夫の働く事務所です。

夫はこれを、きれいだと言います。

 

 

散らかりも見慣れると、

気にならなくなるようです。

 

 

あなたのお家は、大丈夫でしょうか?

客観的な視点で

見渡してみることをオススメします。

 

 

 

最後までお読みくださり、

ありがとうございます。

明日もお待ちしておりますニコ

 

 

 

ランキングに参加しています。

励みになりますので、ポチっとしてねドキドキ

にほんブログ村 その他生活ブログ 断捨離へ
にほんブログ村

 

断捨離トレーナーのブログが

まとめて見られます音譜 

にほんブログ村 その他生活ブログ 断捨離トレーナーへ
にほんブログ村 

 

 

断捨離® | やましたひでこ公式サイト

https://yamashitahideko.com/