冬だけど・・・アイスコーヒーをやぐらで抽出 | 佐渡の洋食屋店長のブログ

佐渡の洋食屋店長のブログ

佐渡の洋食屋店長のマニアックなブログです。 グルメネタは少なく、マニアックなネットTEC的なネタ、佐渡ネタが豊富なブログです。

佐渡の洋食屋店長のブログ-やぐらでアイスコーヒー

当店は冬でもアイスコーヒーをメニューに出してます。
メニューにドリンクセットというのがありまして、通常はコーヒーが420円(税込)なのですが、お食事した後のセットメニューにすると220円(税込)でホットコーヒーやアイスコーヒーを提供しております。

なので、冬でもアイスコーヒーを飲まれるお客様が結構いらっしゃいます。
アイスコーヒーの抽出の仕方は、「やぐら」にネルをかけて、アイスコーヒーの粉を入れます。お湯で十分蒸らしてから、一気に抽出して、氷で一気に冷やします。
すぐ冷やさないとコーヒーの香りの成分が飛んでしまいますし、酸化が始まってしまいます。

佐渡の洋食屋店長のブログ-櫓抽出アイスコーヒー

当店のアイスコーヒーの豆は、高級品種のアラビカ種無農薬栽培されたマンデリンを、フレンチローストで自家焙煎して、細かく豆を挽いて使用しております。
ふくよかな香りで、酸味と苦味のバランスもよく、後味スッキリなアイスコーヒーに仕上がります。


ぜひ一度ご賞味くださいね♪

このブログの更新情報をFacebookで購読できます。
↓↓


ブログ読者登録はこちらです。
↓↓
読者になる