『感謝しなければ』はうまくいかない | 素敵な人生を築く為のお悩み解決blog

素敵な人生を築く為のお悩み解決blog

こんな私はダメだと責めてきた私が今は誇り高い自分だと思えるようになり、現実も望む現実へと変わって行きました。どのようにして変えていくことができたのかを書き綴ってます。人は変わることが出来る!全ては自分次第
心理カウンセラーNa-

感謝しなさい!

感謝しないとうまくいかない!

感謝できない人はダメ!

何事もありがたいと思いなさい!


んーーーー。

心理カウンセラーのNa-です!

確かに『感謝』って 、素晴らしいしこの気持ちは凄い良いパワーがあります。

この『ありがとう』と言う言葉は、素晴らしい。

しかし、この素晴らしい感謝も偏りすぎると問題が作られると言うこと!

まず、どこに感謝が生まれるかさえも、人によりけりだし

そして、この『ありがとう』と『心』が一致していないときに問題が作られたりする!

例えば、本当はあまり思っていないのに
『ありがたい』と思わなければ!
『ありがたい』と思うべき!

このように思っていると、最低なやつを作り出す!

感謝できないあいつはダメだ!最低だ!
みたいにね☝️

やってあげたのにお礼もない!とか。

本当にありがたいと思っているのか?等々

でねでね、


感謝って『する』ものではなく、『溢れる』ものなんですよね!

しようとするものではなく

ありがたいなーーーーー。

って勝手に心がジワッてあったかくなる感覚。

『感謝をする』よりも『感謝がわかせよう』って話なんよね☝️


あまり、感謝が湧くことがない人は何かにつけて人に『してあげる』ことが多いのではないかな?と思うんです。

そして、感謝が良く湧く人って『してもらう』ことが多い。

わかりますこの違い

してあげる人は『感謝をあげる』
してもらう人は『感謝をもらう』

のです。

だから、あまり感謝がわかない人は一人で何でも背負い頑張っている人が多いです。
そんな方は是非
一度人に頼り甘えてみてほしいなと思います。

そして、感謝の言葉をもらわなかったり、やってあげたのにお礼もない事に苛立ったりする方は、是非『ありがとうを言わないキャンペーン』をしてみると良いですよ☝️

あと、してあげたのにお礼がなかったり感謝されなくて苛立ったりする方は、それやめるといいです!

つまり、『してあげる』のをやめるんです❗

まぁーあくまで、それでも自分がしたいのならしたら良いんですがね☝️

自分がしたくてしてることで、誰かに感謝されるためにやっているのか?

はたまた

自分がしたくてやっているのかを観察してみてね✨

自分がしたいならすれば良いし
そうじゃないならしなければいい!

たったシンプルに簡単なことです。

ただ、そこがぐちゃぐちゃな思考になって絡まってるので、一つずつほどいていけるといいですね😊👍



感謝はするものではなく
溢れるものです✨


新しくHPを開設しました!
↓↓↓

今楽しむことの邪魔をしているブレーキを見つけに来てね✨
⏬⏬⏬⏬⏬⏬⏬⏬⏬⏬⏬⏬⏬⏬⏬⏬
 次回開催

9/29(土)10:00-12:00

まずは、お申し込みしてね✨

                  ↓↓↓
 

 

 

 
 
★ご案内中のメニュー★
 
9月の個人セッションご予約可能日

9/10(月)9/13(木)
9/18(火)9/21(木)
9/27(木)
 

 
       
ご予約制でいずれも
午前の部は11:00~午後の部は13:00~です。
 
関西以外の遠方のかたは
Skypeでご利用出来ます。
 
ご予約承っております。
詳細やご予約は下記に貼りつけていますリンクにアクセスしてお申し込みフォームより行って頂けます↓↓↓
 
■ 心屋認定

 

 
 
 
 
 
【楽しいを拡散】
定期的にLINE@でしか配信しない面白い情報をお届け致します♪
 
前回の配信情報は
【こうあるべき】
でした!
 
 
LINEしてねー(’-’*)♪
↓↓↓
 

友だち追加

登録無料・自動的に料金が発生することは一切ありません/私と一対一のやりとりができます♪
※頂いたメッセージ・コメント・ご感想・ご質問は、「アメブロ(メッセージ、コメント)」「フォームからのメッセージ」「メール」「LINE@」含め許可なくブログに掲載されることがございます。ご了承ください。
(お名前等は出しませんのでご安心下さいませ😌)
 

 

     

 
いつも
ありがとうございます😌
 
読者登録してくれると嬉しいです✨