たくさんのブログの中から訪問して下さってありがとうございます。




我が家は、私立大学に通う息子ちゃん(理系4年生)と私立大学に通う娘ちゃん(文系1年生)と3人で暮らしています。

今、1番教育費がかかってるねん

息子ちゃんはこの春就職するので、この後は娘ちゃんの学費だけになるから少しは楽になるはずなんだけどね



今日、お給料日やってん

今月のお給料は?


総額  380,017円

手取り 279,000円





今月は18日働いたよー

私のお給料は固定給なので、何日働いても、残業しても、しなくても同じ

お休みは年間休日なので、暇な時に休めー
忙しい時は働けー

って感じです。

年末年始のお休みあったのに、ヒマな時期やったのに、、、

18日も働いてしまった、、、



お給料からなんで10万円も引かれるの?





訳あって、養育費は0です。

離婚する時に公正証書作成してるから、裁判所に申し立てたら、強制執行できるんやけど、

大学生の学費2人分と住宅ローン支払ったら、赤字やしーーー





そろそろ、老後のこと考えないとあかんのに、、、

いつまで働かないとあかんねんやろ?

65歳まで?

70歳まで?






イベントバナー