小学校が学級閉鎖になり

我が家の子どもたちも

何かの感染症にかかっていた

先週の一週間。

 

 

私もうつって、出張や夜勤で

ほぼ家にいない夫以外

全員下記の症状が出ていました。

 

 

・咳

・鼻水

・発熱

・腹痛

 

 

熱は、そこまで高くもなく

出ても38度台。

 

 

腹痛もあるし

まわりでインフルエンザB型の子が

いたので、たぶん、うちもそう

だったのでしょうね。

 

 

病院に行かないと、診断がつかず

「出席停止扱い」にしてもらえない

ですが、それもまぁ、良しとしています。

 

 

なにより、具合悪いのに

着替えて、寒い中出かけて

長時間待たされるのが

苦痛でしかないので泣

 

 

ホメオパシーを知っていて

一番良かったのは

 

 

子どもが熱を出したからといって

いちいちビクビクしなく

なったことかもしれません。

 

 

さて、そんな我が家が

今回のインフルB感染?で使った

レメディはこんな感じでした。

 

 

初期段階

Acon.+Ferr-p. 粒でリピート

MT)サポートΦ Meneki-S-G

 

発熱

Puls.

Bell.

 

鼻づまり・インフル初期

Oscill.

Kali-bi.

Hep.

 

のどのヒリヒリ

Ars.

 

Phos.

Kali-c.

 

体力消耗

Chin.

Gels.

 

 

腹痛

Mag-p.

Cham.

Verat.

 

症状が停滞気味

Sulph.

 

 

上記のレメディらを

その都度、粒でお口の中に。

 

 

効いているなと思ったら

そのレメディを数分後にもう一粒。

といった感じでとっていきました。

 

 

飲む水の中には

MT)サポートΦ Mineral

MT)サポートφHai

 

などのチンクシャーを入れて

おりました。

 

 

粒の方は

Oscill.Kali-c.Verat.以外は

全てホームキット(36基本キット)

に入っています。

 

 

 

 

キット以外に

単品で持っておくのを

オススメなのはこの二つ

 

 

メモInfu.(インフル)

メモOscill.

 

 

今回は、切らしてしまって

我が家には無かったのですが

 

 

Infu.はインフルかどうか

分からなくても

風邪をひいたら

まずとればよいレメディベル

 

 

Oscill.はインフル感染の元であった

渡り鳥のレメディですが

 

 

これも、インフル初期や副鼻腔炎など

膿を作っている時、胃腸や、結膜炎にも

合います。

 

 

今や、季節を問わず感染する

インフルエンザですので

Infu.+Oscill.

持っておくと便利ですグッ

 

 

 

 

 

 

 

 

レメディは、まずは、

軽い症状のときから

使う練習をしてみると

いいですよね。

 

 

こちらの本を参考にされながら

お試しください飛び出すハート

 

 

 

 

 

さて、我が家の子どもたちも

今日から復活して登校して

いきました。

(長男以外)

 

 

関東はこの冬初の大雪予報。

下校時は、はしゃいで帰って

くるのかな?楽しみですラブラブ