今日はかき氷の日 | おばはん刑事(デカ)が行く

おばはん刑事(デカ)が行く

10歳年下の旦那さん(おやじーで)と娘(ぴしゃん)3人暮らしのおばはんです。
おばはんデカは市原悦子さんのおばさんデカ桜乙女の事件帖からのオマージュです。
人生、もう少し色んな事をチャレンジしながら頑張ってみようかと思っています。

 

あなたもスタンプをGETしよう

 
 
 
昨年は家にあるかき氷の機械を
ぴしゃんの務める施設に持って行き
 
 
そこの利用者さんに
かき氷を振る舞ったのですが
 
 
施設ではそれまで
かき氷を提供しなかった為か
大評判になり
 
 
当日お休みされていた数人からも
「食べたかった」との
有難い言葉を頂いたのですが
 
 
食事やおやつ以外での提供は
手間暇もかかることから
結局一日のみの限定で終わりました
 
 
 
そして今年は
最近尊敬する栄養士の人が
結婚を機に退職されてしまい
やたら忙しくなったのですが
 
 
次に入ったパートさんが
とにかくゆっくりな人らしくて
1時間の仕事は3時間ペース
 
 
 
悪い子じゃない分
どうしてよいか分からない様子
 
 
 
それでも
さすがに毎日残業続きで
イライラマックスのぴしゃんです
 
 
 
「今年はかき氷しないの?」と
聞いたら
「忙しくてそれどころじゃない」
 
 
 
日々のオリジナルお菓子やパンも
全く作れていなくて
「食は生きる楽しみ」という
高尚すぎるぴしゃんの想いは
 
 
叶えられない状態のようです
 
 
 
おまけに年度末には
もう一人の調理員が退職予定で
社員が4名から2名に半減
 
 
 
社員の補充も
募集をかけても集まらないのは
今の現状なんでしょうね
 
 
 
調理管理者は再び
家に仕事を持ち帰り
たかだか6名のシフト作成で
20時間以上の残業をつけ
(内職ではなく休日出勤扱い)
 
 
 
Excelで出勤表作成してあげようかと
ぴしゃんにも
思わず口を出すおばはんですが
 
 
 
昨年のアンケート集計で
管理者が残業つけて作った用紙に
数字の間違いを見つけてしまった
数字に強いと言われるおばはん
 
 
 
ぴしゃんは何かの拍子に
よくおばはんの話をするようで
笑い飛ばす指摘は
尊敬する栄養士さんや古株のパートさんに
「お母さん 演説しに来てほしいわ」と
よく言われているそうです
 
 
 
 
今回のアンケート集計も
QCサークルで行う普通の案件
掘り下げることをして
初めてアンケートの意味を持つのです
 
 
 
バツが悪くなった管理者は
その集計結果自体を
もみ消してしまいました
(その後も施設長に集計出せと言われ1年経過)
 
 
 
アンケートから割り出した今後の
対策と予定迄話あった方が良いと
代替案まで出したのが
気に食わなかったのかな?
 
でも
 
普通アンケート取ったら
そこまでやらないと
協力してくれた人たちに
メッセージを送れない
 
 
 
 
ぴしゃん
この代替案は一つの例だから
みんなでどうするのかを話し合って
決めないといけないと
丁寧に話してくれたのですが
 
 
 
管理者(だけ)の
それでいいんじゃない?という
「ヌカに釘」発言に
こいつバカすぎると思ってからは
 
 
 
下手に関わると嫌な思いをするのは
おばはん一家であると悟り
それ以上は発言を控えました
 
 
 
 
正義感の強い若者は
利用者の食費を削るより
残業を削って経費削減が先だと
 
 
 
経理の人に家に持ち帰っても
残業つけて良いのかと聞いたら
 
 
何故か 施設長から
生意気だと呼び出され
「タ・テ・シャ・カ・イ」と
ゆっくりと呪文を掛けられ
 
 
 
ずっと頭が痛いと
嘆いています
 
 
 
それでも自分が先頭に立つのは
どうも嫌なので
お口チャックで働き
 
 
 
家に帰ってはおばはん相手に
愚痴を言いまくります
 
 
 
とは言っても
元々陰で鬼と呼ばれていた
おばはんですから
(頭は生きているうちに使ってと言ってた)
 
 
 
施設長の話は
どっかで聞いたことのあるような
全く時代錯誤の解釈で
こんな上がいる組織は
ロクなもんじゃねぇなと
今や一般人の
おばはんでさえ思うほどで
 
 
 
重箱の隅をつつくような
恐ろしいほどの的確な
アドバイスに肩の荷を下ろしたのか
大笑いしながらも
会社の上司達を
ちょっと小ばかにし始めたぴしゃん
 
 
 
親の狂暴な性格が映っていくかも
滝汗
 
 
 
常日頃からおばはん
 
 
馬鹿だから仕方ないよ
自分の言っていることが
法律に違反しているとか
世の中の流れに逆行しているとか
 
 
頭悪いから理解できないんだよ
 
 
 
でもそんな奴らにかまっていても
仕方ないし
そんな奴らに理解を求めようとしても
それはあなたの仕事じゃないし
その労力もタダじゃない
 
 
 
でも給料を貰っている限りは
自分の仕事はやらなければいけない
自分に目標持つしかないし
その仕事ぶりは
多分周りが一番見てるよ
 
 
そのうち
「この人じゃないと」とか
「この人だから」って言われるよう
オンリーワン目指すしかないよ
 
 
人より上に立つまでは
実力をつけるしかないし
それには時間が必要
 
 
 
それまでは言いたいことは
全部 デスノートに書いておけ
 
 
時系列に
端的に
客観的に
 
 
もし自分が何か違う立場になった時
きっとそのノートが役に立つよ
 
 
 
愚痴をこぼすだけなら
その辺の女
 
 
悔しいならその上をいくしかない
 
 
 
そんなおっとろしい教育論を
娘にぶちまけている
おばはん刑事(デカ)なのでした
 
走る人