スズキ NZ250S | 自分の感性を信じて

スズキ NZ250S

こんにちは。


今回赴任先で、Littre Cubに代わって相棒となった

NZ250Sについて紹介します。

入手経緯は以前のブログ で書いています。


製造年は1986年

当時、250ccはマルチ全盛期で4気筒車両が人気でした。

その中で単気筒、しかも殆どが採用していたキャストホイールではなく

スポークホイールです。


同じ4気筒のGF250と値段もさほど変わらないため

買うなら見栄えの良いそちらを選ぶ人がほとんど


そのため、不人気車のレッテルを張られ

1年間、約1500台しか生産されなかったバイクです。


私も単気筒では、SRXやCBXは知っていましたが

このバイクは、巡り合うまで記憶にありませんでした。(^^;)

ちなみに、カウルレス角目のNZ250も存在します。


購入時は全くのノーマルでしたが現在(写真の物)

ミラーはナポレオン製のスペイドタイプ、ステップはマッククレーン製の

バックステップにカスタムしています。


バックステップは実際に乗ってみてその性能に気づいたからです

実はセパハンも買ってはありますがノーマルのままです(^^;)


スズキ NZ250S

スペック

油冷DOHC4バルブエンジン

最高出力:33ps/10000rpm

最大トルク:2.5kgm/8500rpm

乾燥重量:120kg

パワーウェイトレシオ:3.63kg/PS


全体の強度、フレーム、フロントフォーク、ブレーキどれをとっても

現在のCBRやニンジャには到底及びませんが、そのすべてを

車体の軽さがカバーしています。


デザイン的にも???

カッコいいとはお世辞にも言えないバイクですね。(^^;)


車体は細身で、オフロードバイクを思わせます。
大きさ的にはまるで、原付レプリカNS-1・NS50Fやガンマ50とあまり変わりません。

現に今履いているタイヤ は厳選した結果!(^^;) NS-1用純正タイヤです。

もし、履く場合は自己責任でお願いします。


実際に乗ってみると、車体の中心に真直ぐな強度を感じる事も出来

直進安定性は中々良いと思いますよ。


それと、小柄な車体からくる旋回性能は抜群だと思います。



このバイクの最大の特徴は、油冷エンジン

単気筒のドコドコとしたイメージで乗ると、ある意味裏切られます。


振動は若干ありますが10000rpmまで淀みなく吹け上がります。

また、60kmの常用回転域が5000rpm前後と比較的高いため

6速のまま、アクセルだけで意外に走ってくれますよ!


燃費も優秀です、この間赴任先に戻るときの燃費はリッター辺り37km以上走っています
スピードレンジから言うと、コストはCubに迫るとも劣りません。


マフラーも購入時は錆だらけでしたが塗装、磨きによって真面に見れるようになりました。

エンジン下の膨張室も、低回転からのトルクに一役買っていますね。


結構良い事ばかり書いていますが、悪いところも・・・

長距離を乗ると、OFF車並みのシートはお尻が痛くなります。


後はやはりデザインですね、マフラーは出口がスパイラル模様!

締まりのないカウルデザイン、この車体色にはやっぱり白いシートしかないの?

大人が原チャリに跨っているような風格の無さ(^^;)



全体的にも、他のスズキ部品と共用の物が多いですね

ウインカーとかは、そのおかげで助かっています(^^;)

ブレーキもかなり貧弱、キャリパーはガンマ50と共通ですからね。



いろいろ欠点はありますが、エンジンありきで

原チャリに250cc積んじゃいました的な怪しさが有り

その動力性能のすべてを軽さが補っています。



このエンジンなんと! 一時期は鈴鹿の250ccクラス単気筒のコースレコードを

持っていました、東日本大震災前後で破られたようです。



製造が1986年と古いため、部品の調達も厳しい状態です。

無理させず、大切に乗りたいと思います。



だって、嫁さんのバイクだから壊したら大目玉ですからね!(^^;)