最近、通勤途中の孫ちゃんが通ってた保育園をみると寂しくなる汗ころんです。


鳥取の幼稚園でRSウイルスに感染した孫ちゃんは回復して通園してるそう。


ママももらって熱がでて寝こんだと言うので、先週半日私が子守りしてた赤ちゃんもやっぱり感染してて、咳き込んでました。


3か月未満の赤ちゃんが感染すると入院になることもあるのですが、なんとか乗り切ったようです。

「お母さん大丈夫?」

と行った時に娘に聞かれたけど、子育て中も子どもの風邪もらうことなかったから大丈夫!と変な自信がありました。


それより、遠く離れた孫ちゃん達が大丈夫か心配してたら胃が痛くなってこんなもん飲みましたわ。


ほんと、この心配症どうにかならないのかなあ。💦


でも、一昨日の祝日には回復して家族で遊びに行った写真が届きました。

え、もう外出してんの?笑

ま、一安心。


里帰りが終わり、時間ができましたので、やっと梅干しの土用干しができました。


いやいや。

2か月も遅い時期になってしまって大丈夫なんだろうか?滝汗



体に良いもの、無添加の物を手作りするの好きです。


最近のお気に入りは、このヨーグルト。



クリームチーズや生クリームに近い濃厚さが好き。ラブ

でも、ブルガリアヨーグルトの倍くらいのお値段するので、ヨーグルトメーカーでこれを種に増やしてします。



900mlの牛乳に100mlのヨーグルトで、パルテナと同じギリシャヨーグルトが1ℓ完成です。

牛乳パックのままできて便利です。


健康的な食事で、1か月2キロ減目指してますが、来週末までにあと0.5キロ。


おやつも食べてるから、なかなか減りません。笑い泣き


コロナ禍で増えた3キロは来月にはなくなる予定なんですけどね。


コロナ禍前は週4〜5日してたダンスが今は週1〜2日ですから、エネルギー消費量減ってます。同じように食べてたら太るはずですもんね。滝汗


それに、試合があると自分に厳しくなるから体重気にするし。


今思うと、競技ダンスは良いダイエットになってました。


励みになりますので、ポチっと応援クリックお願します。
        ⬇︎