5月第2日曜は母の日です。

私の親はもう他界してますので、主人の母親だけです。
毎年、お花かお菓子とスカーフやブラウス、バックなどの身につける物をプレゼントしています。

30年以上もしてると、ネタも切れまして、似たような物になるのですが、、、滝汗
今年は初の刺繍のブローチです。


これは、刺繍講座の先生に作ってもらった物。
右が気にいったのですが、義母には可愛い過ぎるので私が使うことにして、義母には左の上品なのをあげることにしました。

ちょうど、今流行りのハーバリウムの講座もしまして、私も1つ試しに作ってみましたので、
お花もあります。


なかなか、私センス良い!と自画自賛。
明るく撮るとこんな感じ。


受講生も楽しく作ってました。
個性が出て面白い?




ちょうど、私にも、娘から、お風呂で使う枕(バスピロー)や、バスソルト、ボディーローションなど、女子力アップの入浴グッズが届きました。ラブ


そのうち、孫が生まれ物心ついたら、
敬老の日のプレゼントくれるようになりますよね。💦

娘の出産予定日が18日と近づいてきましたが、
まだ全然生まれる気配ないそうです。

5月中旬からは試合入れずに待機していますが、遅れたら6月の試合シーズンに鳥取行きが重なってきます。

里帰り出産してくれる方が私は助かるのに。
しかたないですね。
無事に元気な赤ちゃんが生まれますように。🙏