どうでもいい最近のゲーム状況 | 仕事を辞めたい妻のブログ

仕事を辞めたい妻のブログ

40代夫(転職族)と30代妻(仕事辞めたい)、世帯年収900万で夫婦2人の生活。
夫婦共に仕事を辞めたいと言いながら、何とか頑張って働いています。
目指すは50代での早期退職。

今日はオタク話をします、ごま子ですニコニコ




いつもいいねやフォローを
ありがとうございます花




昨日はブログをおサボりして、ゲーム三昧しておりました不安

お昼までは普通にテレビを見たりしながら過ごし。

おやつを食べよだれ



その後、寝るまでゲームをしておりました滝汗




昨年末、ファイアーエムブレム風花雪月の周回が終わったので。




エンゲージを買おうと思っていましたが。
中途半端になっているソフトがあるので、先にそちらを終わらせようと、

やり始めたのがこちら下矢印




牛牧場物語オリーブタウン牛



2021年に発売され、当時は酷評されまくったゲーム。

でもそのおかげで無料アップデートが何度もされ、私が購入した時期には随分と遊びやすくなっておりましたひらめき


とはいえ、とりあえず1年分過ごしたものの。
その後は放置していたのですが真顔



久しぶりにやったら面白いよねニコニコ


やり始めは、前回どういった状態で放置したのかが思い出せず困りましたが。


酷評の原因だった収納ボックス地獄。

この収納ボックスの、どこに何が入っているかの把握から始めるのが地味に大変🤗
前回の自分が思ったより箱の種類や色ごとに整理していて、助かりました。



そして、同じく酷評原因のメーカー地獄。


木を切って原木まで手に入るのに、木材にするのにメーカーが必要とか、、、

もう斧で割れ真顔


しかも貴重な木材だと時間がかかるので、突然50本必要とかになると大変。
常に稼働させて何かしら作るようにしています。



基本1日の行動としては。

朝起きる
作物への水やり、収穫
メーカーから取り出し、セット
動物のお世話


ここまでで15時前後。
残った時間で料理、買い出し、採掘、牧場のお手入れ。すぐに荒れ地に戻る、、


街の住民との会話なんてありませんよね昇天

おかげで未だに住民の顔と名前が一致しませんが。




今は作物の品質アップが目標。

全作物、品質10を目指しています指差し
あとは巨大作物系もコンプリートしたい。


主人公ちゃんが結婚するのはいつになるでしょうね、、、。
特に魅力的な人もいないので独身?愛のない結婚するのもね🤣


でも可愛いしろねこちゃんと暮らしているので。

きっと幸せなはずちゅー



そんなわけで、
しばらくはオリーブタウンで楽しく過ごしています。

という話でした真顔超どうでもいい





ちなみに、牧場物語で最高に楽しかったのは


3つの里やしの木

 


住民もそれぞれ魅力的だったし、イベントも楽しかった。

お祭りもたくさんあったし。

Switchで出してほしいです照れ

私の3DSはボタンが壊れてるのよ





今日もゲームはしますが、
夫もお休みなので外食へ行ってきます。



それでは〜流れ星