目黒川のお花見 | マロさまのブログ

4月1日(月)のことです。(昨日のつづき)

 

場外市場千客万来を後にし、豊洲に出て、地下鉄を乗り継いで池尻大橋へ。

 

池尻大橋~中目黒まで、約1.6Km川沿いを歩きます。

 

 

池尻大橋側から入ると、人が少なくて良いようです。

実際ほとんど人がいませんでした(^∇^)

 

入ってすぐの左手の壁は、天空庭園の壁です。

 

 

3分咲き位かな?

 

 

日当たりのよい枝によってはたくさん咲いています。

 

 

晴れて気温が上がるにつれ、どんどん開花していく感じですね。

 

環状6号線を越えて中目黒側に入ると、突然人がワンサカびっくり

お店もあるし、屋台も出ていますしね。

 

 

中目黒駅に近づくにつれどんどん開花して、最後のこのあたりは、5分咲き位ではないでしょうか?

翌日はもっと開いたんじゃないかな。

 

 

そんな感じのお花見でした。

 

 

家にたどり着く2分前位に、また雨が降り出しました。

 

ちかれたーw