パレルモ公園今週はパートナーの兄弟達が遊びに来ていて、なんだかバタバタ。お天気もバタバタ、月曜は35℃で10月の最高気温更新、水曜は一月分の雨が1日で降るという土砂降り&一晩中無音の雷が鳴り続けた変な天気の一週間でした。うちの近くのパレルモ公園。天気の良い日に行ったら、日陰がなくて大変。バラ園が満開。水曜の雨と風で、吹き飛ばされる前に行ってラッキー。オンブ(ombu)の木。巨大な根。枝を支えるための鉄筋のパイプが組まれている事もあるくらい、大きく成長します。時々ホームレスの人が寝ていたり。手前の街灯と比べるとその大きさがわかるかと。パレルモ公園は、正式には2月3日公園と言い、4000㎢もあるらしい。広大な敷地は週末には自動車禁止で、ローラーブレードをする人や、走る人、サッカーをする人などで賑わう市民の憩いの場所。近隣の競馬場、ポロ競技場、日本庭園、動物園など含めて大きな緑地帯になっています。