今日の新聞を読んでいたら、昨日バルセロナの空港で滑走路上でニアミスだったらしい。
映像はこちら
地上を行くのが、アエロリニアスアルヘンティーナ。着陸寸前なのが、ロシアのUTairとか言う聞いたことない航空会社。回避出来て良かった~。
離陸後3分間、着陸前8分間は、魔の11分間と呼ばれ、航空機事故の発生率が最も多いのだそう。たまにこの時間帯に座席から立ち上がったりして、機内放送のマイクで思い切り注意されている乗客を見るけど、客室乗務員すら着席してるってことは、危ないんだよ~!ま、あんだけ巨大な金属の塊が空を飛んでいること自体不思議ですがね…
金曜日から、またスウェーデン&日本に帰国です。今回も長旅、飛行機は無事着きますように。そして隣の席の人が、巨大だったりイビキのうるさい人じゃありませんように…
