の創業者スティーブ・ジョブスの映画「Jobs」を見に行ってきた。Appleの回し者でも何でもないけど、ウチにはiPhone2台にiPad2台、パソコンもApple製品だし、若干売上に貢献してますね…
実際日々のメールやネット、ブログ書きはiPadですませてるし。ジョブス氏のファンでも何でもなかったので、映画はまあまあと言ったところ。創業者だけど一度追い出されるという痛い経験の後、倒産の瀬戸際にあった社に戻ってきてヒット商品を次々発表して見事に立て直し、一昨年50代半ばで亡くなった際には、構想中の製品のアイディアを書き残したメモが多数あったそう。
大学入学当初、学校のコンピュータラボにはMacが総並びしてたな~。懐かしいです。スクリーンがフラットじゃなくて箱みたいなやつ

今なんてiPadで指先でスイスイっとすれば何でも調べられちゃうし、地球の裏側日本で起こった事が瞬時に分かる。うーん、なんていい時代!私に子供が出来て、ネットや携帯の無い時代の事を話したらどんな反応するんだろうか。まるで宇宙か石器時代から来たと思われるんではないだろうか
