クリスマスギフト | 地球のどこかで生活日記

地球のどこかで生活日記

<2016年11月からノルウェー・オスロに引越したので、タイトルも変えてみました。>
2011年12月 ブエノスアイレスへお引越し
2016年11月 オスロへお引越し

もう少しでクリスマス。いつもながら、プレゼントはまだ用意しておらず…汗 欲しい物は自分で買える財力のある40歳近い男性に、これ以上何をあげたら喜ばれるのだろ~か…日頃の感謝を込めて、となるとなかなかハードルは高いショック!

さて、昨日家に帰ってきたパートナーも、会社からクリスマスギフトをもらってきましたニコニコ
photo:01


内容は、シャンパン、赤ワイン、シードル(りんご酒)、チョコ掛けナッツ数種にチョコパウンドケーキ、そしてこちらでクリスマスの定番、パンドゥルセ2個
photo:03

に、ナッツを蜂蜜と砂糖で固めた的
photo:02

なTurronというお菓子。

このパンドゥルセ、イタリアのパネトーネみたいなもので、甘めのパン生地にドライフルーツを混ぜたもの。クリスマスの定番お菓子で、今の時期至る所で売っています。去年お隣さんから頂いたのですが、パサパサしてて、私の苦手なアーモンドエッセンス(杏仁豆腐の味と一緒)味で、食べ切れずしょぼん。今回は2個も、計1.5キロももらってきたんだけど、どーしようガーン しかも、一つは1キロもあって!! プレミアムバージョン。もう一つの、ナッツを固めたお菓子Turronも、イタリアのお菓子。日本の黒豆みたいに、まめまめしく、という願いが入ってるのだろうか?

お酒は、週末から友達が遊びに来るので、あっという間になくなることでしょうが、さてパンドゥルセの行方は…