GTA


あの、

ちびっこたちはやっちゃいけないプレステのゲーム

グランドセフトオート(GTA)の中に

コカコーラが参入してくるとどうなるのか?


そんなシュミレーション映像があったので

ちょっと見てみることにしようそうしよう。


【コカコーラ版GTA】



なんだか世直し感覚で

悪い事をしでかしそうな男の人が

どんどんいい事しでかしちゃってるから

これならR18指定からはずれて

キミたちもプレイできるようになるんじゃないかな?


でもそれじゃ

なんとなく面白みに欠けるので


ここで「ペプシ」コーラが新たに参入して

2つの派閥ができあがり

罪を押し付けあったり罠をかけたり

かなり混沌とした世界ができあがってくれたら

GTAの新たな新境地が開けちゃってもう嬉しい限りなんだけども


ちなみにパルモ先生

GTAは海外版で遊んだりしているんだけども

犯罪しようにも車盗むたびに3D酔いしちゃうので

なかなかほんとうの悪になりきれないでいるところなんだ。


(この情報は海外のサイトで知りました)



警察


おちおち町を歩いてれば

職務質問の矢を浴びせられ


おちおち車に乗っていれば

シートベルトに一時停止違反

すぐに切符を切ろうとする


そんな神出鬼没のおまわりさんに

たまには逆の立場になってもらおうと


覆面マスクを被って勇敢に

おまわりさんにどっきりをしかけたキッズの映像だよ。



【こどもがおまわりさんにどっきり】



どっきりを仕掛けたことがある人にならわかるけど

このおまわりさんのリアクション

とってもおいしかったんじゃなかな?



おまわりさんも人の子だから

びびるときはびびるっつーか

予期せぬものに遭遇してしまった場合には

素に戻ってしまうという事実をしってしまったからには


今後の傾向と対策がたてられるというものなんだ。



(この情報は海外のサイトで知りました)

だるめした


連日連夜

文字で会話をしているおともだちが

モニター界を離れ一同に下界に集まる行為を

「オフ界(会)」と呼んだりするんだけども


下界に降り立った文字ともだちは

文字でなく

今度は普通の人々のように

言葉で会話をするための訓練として

まず最初にどんなことをして

お互いに馴れ合っていくのかと思えば

こんなことをしていたみたいだよ。



【文字ともだち同士の下界での遊び方】



なお、ここに出てくる文字友達たちは

例のあの

数字のついた掲示板で

独自の正義感を持ってつどっている

VIPPERと呼ばれている軍団なのだけども


文字で会話しているのが深夜なもんだから

体が深夜仕様になっているので

というかまあ

深夜の方が一般人との絡みも少なくてすむので


こうやって深夜


「だるまさんがころんだ」


という

いまどき小学生でもやらないような

古典的なソフトタッチが要求される遊びを

こっそり道路越しでやっていたりするんだね。



まさにそこだけ

時空とか次元を超えた

特別なオーラが発生しているんだけども


本人たちのまわりには

同属種族しかいないので

まったくそれに気づいていないようすが

なんともほほえましいよね。




ところでみんな

種の保存の法則を知っているかな?


ある種類の生物が増えすぎると

その生物を餌にする敵対種類の生物が

その周りに増えてきて

一定の数を保ちながら共存共栄するたぐいの話なんだけども



もしこの

文字で会話する種族がこの周辺に増えすぎた場合には

この種族を餌とする

というかまあえじきとして制裁を加える為に

太古の昔から

夜の街に生息していた

「ヤンキー」といわれる種族が

文字ともだちの回りを取り囲んで

ひと悶着あるだろう今後の展開は

予想かつ、期待しておくべきだと思うんだ。



文字で会話軍団 VS バイク音で会話軍団


そしてこの勝負の行方を

モニターの向こうから眺めていけばいいんだと思うんだ。



(この情報はソドブロ さんのところで知りました)


sanbaka


ノマノマボーイ

スターウォーズキッズ

ドイツのキレる少年


どれもこれもネット上で

超人気ものになったおバカさんたちなんだけども

この3人の映像をリミックスさせて

夢のコラボが完成したらしいんだ。


【トリプルキッズ】



まあどの少年をとっても

自分だけの世界をもっている子だから

コラボで絡ませるといっても

この程度が限界じゃないのかと思うんだ。


(この情報は海外のサイトで知りました)

カーニバル


てことでパルモ先生

お盆なので親戚のこどもたちと一緒に川辺にいってみたら

大量の蚊に刺されたもんだから

最高の殺虫機能を目指して

これで蚊を退治してたわけなのですが


ベープマット的なにかに乗り移って

ぶんぶん飛び回る蚊を退治していくゲームなのです。


【蚊~ニバル】



遊び方はといえば

開始ボタンを押したら

蚊のいる方向にマウスカーソルをあわせ

クリックしてスプレーしていけばよいのですが


ここん家の蚊は結構凶暴で

あなたであるところのベープマット的な何かを

押し倒そうとしますから

そこをなんとかぐっとこらえて

倒されないように蚊を退治していってください。


ゲームオーバーになると

あなたの殺虫能力が

従来品と比べてどれぐらい高性能なのか

グラフで解析してくれるよ。



(この情報は盗撮のぞきっくす さんのところで知りました)

猿


おさるさんだって

ダテに人間と祖先が同じなわけではありませんので


相手を見るというか

見下すというか

むかつけばキレる種類であるのは

人間と同じなのであります。



【お猿さんを怒らすと?】



この光景は

昔、栃木県の日光付近で多く見られたもんでしたが

最近は猿にえさやり禁止となりましたので

猿も人間に近づいてもなんの得がないとわかり

めったに人間には近づいてこなくなりましたが


人間の本能に一番近いところにいるのが

お猿さんだったりするので

お猿さんに近い人間には

気をつけろってことなんだと思います。


(この情報は盗撮のぞきっくす さんのところで知りました)


乾燥機
この男の子

乾燥機の中に入って

くるくる回って遊んでいます。


【乾燥機でくるくる】


良い子のおともだちは

当然マネしちゃいけないことだけども

マネをしようにも

こんな大型の乾燥機は

コインラインドリーにいかない限り

お金持ちのお家のおともだち以外は

なかなかおうちには存在しないものなんだけども


この遊びがこうじて

この男の子の髪の毛がつるつるなのかどうか

そのへんの因果関係は

パルモ先生にはさっぱりわかりません。


(この情報は海外のサイトで知りました)

syouhin


いったいきみを商品として売り出すなら

どんな商品が妥当なのか

そしてそれには

どれくらいの価値があるのか?


簡単な質問事項に答えるだけで

君自身の商品価値を探ってくれる

そんな鑑定サイトがあったみたいだから


自分探しの旅とかしている場合じゃなくて

とりあえずやってみるといいかもしれないんだ。



【あなたの商品企画室】



ちなみに何個売れたのかまで判定してくれるもんだから

自分が人気商品なのかどうかもわかってしまう始末なんだけど


こんなときにあまりよい結果が出なくても

ほらきみたちには

あの歌があるじゃないか


「ナンバーワンになれなくてもいい

 もともと特別のオンリーワン」


あの歌のヒットのおかげで

きみたちの逃げ場はいつも確保されているわけだから

これに懲りずにどんどん落ち込んで

突き落とされたら歌ってまた落ちる


そんなアップダウンの人生を

死ぬまでまっとうしていけばいいと思うんだ。



(この情報は狂豚 さんが掲示板で教えてくれました)



baka


世間は今まさに


こんなご時世


だったりするので

まさに命がけな

どでかい野望

どでかいイタズラなんだけども


大統領の乗る専用旅客機に

らくがきしちゃった

おばかさんなおにいさんたちがいたもんだよ。



【大統領専用旅客機に落書き】



この時はまだ捕まっていなかったようだけど

このおにいさんたちが

FBIとかCIAとかジャックバウワーさんのいた組織とかに

まるっきり記録の残らない削除のされ方をしたのかどうかは

今だ確認されていないんだ。



(この情報はおもしろまにあっくす さんのところで知りました)

かっこいい

きみたちが

普通のラジオ体操でものたりなくなっているのは

もう確認ずみなので


今日はちょっとかっこいいラジオ体操でも

見てもらうことにするよ。


ラジオ体操がかっこよくなると

ラジオ体操ではく


「レディオ体操」と


発音しなければならないことも

頭に刻んでおこうね。



【かっこいいレディオ体操】



これを踊っているおともだちは

ストロングマシン2号くんで


他にもこんなところで

かっこいい体操をおどっているよ


【ストロングマシン2号くん出演番組】


【ストロングマシン2号くんのプロモ】



とりあえず酢を飲んで体をやわらかくすることからはじめる

この基本的なところはやっておいて欲しいんだ。


(この情報は名無しさんが教えてくれました)