いつもと違うことをやるのはドキドキする
ドキドキしながらエイヤーって挑戦してみる
ドキドキしながら行動して
自分の中に「大丈夫」を増やしていく
大丈夫大丈夫大丈夫
こんにちはKiyomiです
昨日のブログでハッピーさんの
SNS起業これだけ知ればOK塾2期3日目
を受けたと書いたけれど
2日目のことはブログに書いていなくて
2日目のテーマは『Facebook』
だったのです
その時Facebookに1日2回投稿
というのが宿題で出ていて
その内の1回は
ブログを載せること
ってことだったのですが
私これができなくて…
Facebookは個人名で登録しているのもあり
リアルで私を知っている人が多く…
ブログを
家族や会社の人やママ友に
読まれるって
恥ずかしい
という思いもあって
なかなか行動に移せず…
そもそも
ブログをFacebookにリンクさせないのを
会社が副業禁止で
会社の人がFacebookで繋がってるから…
と言っていたのですが
会社に副業届けを出して
もう載せてもも大丈夫という状況になっても
載せられない…
プライベートを知ってる人に
どういう反応されるか怖い…
心の内を知られるのが恥ずかしい…
という副業禁止を隠れ蓑にしてた
本音が出てきた
やらなきゃな…
と思いつつ
ブログ自体も書けなくて
先送り先送り…
でもね
「怖い」は「動く時」なんだなと
エイヤーってFacebookにリンクさせてみたら
Facebookを見た社長から
「ブログ楽しみに見てるよ」
ってメッセージがきて
「会社の人に読まれるのが一番嫌で
恥ずかしかったんです」
と返した私に
逆にいろいろアドバイスくれて
新しい視点をもらえて
本当にありがたかったのです
知られるの恥ずかしいって
動かないままだったら
得られなかったこと
ドキドキしながら挑戦してみたら
自分の中で想像していたことは
全く起こらず
「大丈夫」が増えてた
ドキドキしながら挑戦することは
自分の枠を広げていくことなのかも
怖いな〜と思っていること
ドキドキしながら挑戦してみませんか❓