
しかし
先週
家で焼肉をしたら
なんとまぁ!
焼肉の匂いに釣られてダイニングに入って来たんです‼︎
何と‼︎食い意地が 💦
ワンコも焼肉の日は大好きなんですよ
ちびっとだけ 貰えるからね。
で
またしばらく ダイニングに来なかったんだけど
今日は 自らやってきたよ😆
先日
倉敷市の犬友さんとこ行ってきました❣️
ユイちゃんも 後半?はストーブの前で
昼寝が出来てたよ。進歩進歩☺️
で…
倉敷市って…
可燃ゴミ、有利化してないって知った。。。
ずるぅーーー‼︎
めちゃめちゃ岡山市、有料だよ?
ペット飼ってたら ゴミ多いんよ〜
預かりとかしてたら尚更。
可燃ゴミが無料って羨ましいわ‼︎
岡山市に住むか倉敷市に住むか迷ってる方は倉敷がいいかも❓笑😆
さて。
週末です。
今日は
モーニングは行かずに自宅モーニング☕️😆
パン焦げた💦
まだトースター以外のパンを焼く方法を
模索中でして(^◇^;)
今日は
買っておいたリメイクシートを貼る日❣️
キッチンの古びたドアです。
壁紙のクロスはリフォーム業者さんにしてもらいましたがドア🚪までは 頼めません💸💦
自分でします。
ここはレンガ柄にします。
完成‼️
⬇︎
植物もワンコも映えるかしら❓😆
さぁ
来週は
こっちのドアです(^◇^;)
難しそー💦
ね! 経年劣化ひどすぎるでしょ💦
ここは
デニム柄にしようかと考えてます☺️
レンガ柄のリメイクシートめちゃくちゃ余った😅
何かに使えないかな〜😗

お昼ごはんに
香川のお雑煮と
いちごのスムージーを🍓作らせていただきましたョ
昨日 今日は仕事でした
最近 仕事行くのダルいです💦
今日は しわい という言葉を調べましたよ
訪問記録に書かれていたので。。。
利用者さんが
巻き寿司を食べて海苔がしわいから…
との事。
しわい
ってなんぞ??
たまに耳にしたことあるけど
スルーしてたけど
ちょっとちゃんと調べなきゃ
しわい
↓
噛み切りにくい
ほねがおれる
という意味らしい。
あと よくつかわれてるのが
みてる
やね。
冷蔵庫あけて もうみてるから
とか みてたから
とか言われてるからなんとなくわかる。
なくなるってことでしょ!?
こういう方言、なんとなく雰囲気で正解するけど
いちおう
標準語で確認しなおす私
スマホって便利ね❣️😆
Amazonでリメイクシート買いました🧡
週末にパパさんに貼ってもらいます
今日は南区藤田のPモールのシエル🥖のモーニング食べた
15名限定だから
早めに行かないと。初めて間に合いました
来週も行きたいよー
今年はモーニング巡りする予定だから
他を開拓しようかな❓
園芸店たくさんまわったけど
やっぱりこの時期は少ないね。
買ったもの^ ^
明日は冬野菜の種まきしようかな
また今日も 土の中に要らんもの沢山ありましたよ
長っ‼︎
掘るのも大変なのよ。。。
実家から持って帰ったアジサイ 2つは
養子に行きます。
まだ実家に沢山 あるので。。。
今日は
外回りにセンサーライト💡を2つ取り付けました。
あと2つ 買い足します。
宅配ボックスも買いました。
マンションでは宅配ボックスがあり
不在票の連絡などしなくていい生活だったのに。
引越してから 不在票の嵐です(´༎ຶོρ༎ຶོ`)
しかも 在宅してるのに不在票入れられるし。 聞こえにくいのかな?
だから
宅配ボックス買いました。
これで安心だわ。
ネットで買い物しまくり銀ママですから。。。
宅配ボックス1つで足りるか不安。笑
古民家に引越して もうすぐ1ヶ月になります
毎日 どこかしら 直したり整えたり。。。
トイレの棚
高いから チビな私は使いにくいんだよね。
取手も古い。。。
セリアで取手を見つけ、
2つ買ってきて
なんとかつきました。
チビな私は指を引っかけてあけるほうが
力が入りやすいし 良いチョイスだわ❣️
ダイソーで見つけたこれ!
ネットじゃ高かった気がする。
欲しいな〜
階段のやつね。
全部つけるなら何個買わないといけないんだろ。。。
昨日
トイレ行こうとしたら
( ゚д゚)え?
トイレのドアノブ取れた💦
古民家あるあるなの❓💦
経年劣化 だね。
パパになんとか付けてもらったけど
ちゃんと治ったかしら。。。
リビングのワンコのコーナーは
こんな感じ。
IKEAの犬のしっぽフックつけました^ ^
ちょっと画鋲📌で仮につけたから浮いてるから
また釘とかでなおさなきゃ
いつかの 七海&次男
今日はゆっくりしようと思ってたけど朝コメダ
開始
ついでに…
ドライヤー見に行きたくて
ヤマダ電気
エディオンに。
買っちゃいましたよ
3万円のドライヤーを‼️
3人で1万ずつ出しあって買いました‼️(なぜ買ったかは後ほど)
それから
ショット(アウトレットの服屋さん)
ライトオン
ビッグアメリカンショップ
コスモス
マツキヨ
結局
15時過ぎに帰宅💦
それから自宅で昼ごはん食べた
疲れた〜
モーニングだけのつもりだったのに💦
で ドライヤー。
今まで使っていたのはこれ。
パパが会社のボーリング大会でもらってきたやつ。笑
もう12年以上になるかな。
古い?よくわからないんだけど?😅
次男の勧めで ドライヤーの良し悪しは
髪に大事らしく。。。
次男と私がドライヤーを良いやつに変えたい気持ちが高くなり
パパはスカルプケアを頑張らなければいけなく
私は白髪、髪の乾燥が気になり…
ってことでドライヤーを買うことに。
ダイソンが4万
パナソニックが3万
迷いました ダイソンを試供したら
次男の髪の半分、ドライヤーあてたところが サラサラになり
目に見えて実感‼︎
パナソニック、試供したいがダイソンで両方ともサラサラにしてしまい
試供しても分からず💦
威力重視したい次男だったから
ダイソンにする?
って 決まりかけてたけど
ちょっとまってよ
ダイソン威力すごすぎて
ワンコたち ビビるんではないかな❓
って言ったら
じゃあ パナソニックにしよ‼️
って❣️
次男坊 優しいや〜ん
迷わずワンコたちのこと考えてくれて母さん嬉しかったわ
で
結局 ビジュアルやらスカルプやら
なんか 綺麗だったから
やっぱり純粋にパナソニックがええなぁ
ってなって
パナソニックにしました。
だから
次男に1番に使わせてあげようと思ってたら
やつは
夜まで起きてこなかったから😅
ななちゃんが1番に使ったとさ😄
うわ 凄いパワーだ
凄いパワーなのに
熱くなりすぎず
上品な風と 本体の軽さ
ワンコも うる艶めざしましょ🧡
3人と2ぴき 計5人が満足なケアが出来るなら
1日でも早く買って良かったなぁ
って思った😆
明日までに購入すれば3000円のキャッシュバックらしいし(レシートと保証書のコピーを送らないといけないけど。)
良きタイミングでした😌
ドライヤー買ったら
ブラシとコーム買い替えたくなってきた
少しは真面目に髪の毛ケアしないとね
あと
リップとクリームは
ミルふわ が最強‼️ (乳液もかなりいいらしいけどまだ手に入ってません)
ベビー品だけど大人にも超おすすめでリピートしました😊
沢山買って次男にもプレゼントしました
夏は紫外線
冬は乾燥
もう… 大変ね💦