ほぼ日陰の小庭 と 犬たち U・x・U | 銀ちゃんがゆく ~第3章~

銀ちゃんがゆく ~第3章~

2015年2月 推定年齢10歳のヨーキーを家族に迎えました。銀ちゃん可愛さの為の自己満ブログです
◇◆◇
~第2章~
銀ちゃん 亡き後に 迎えた七海の備忘録と
銀ちゃんの思い出を綴ります

~第3章~
繁殖引退犬 夢生を迎えました。




小庭に 前家主が植えていたものを保護したものが
生えてきています。
クリスマスローズも 植え替えはしており…


これは??



分からないから 名前調べるアプリで調べました


スノードロップらしいです。



小庭、半日陰って言うのかな

南側に建物があり、隙間から少し日が当たるくらいです。。。(T . T)


でも 諦めずに小庭作りは少しずつします。。。


ワンコは日向をよくご存知で!笑

ささやかな日向に 集まってますね。笑



何だこれ。




どれも前家主さんの植えてたやつをリフォーム工事が入る前に保護したやつ。

まだまだいっぱいあります。

前家主さんも 半日陰で育つやつを選んで植えてる感じ。





本 書いましたよ〜ニコニコ






今 すごく イングリッシュローズが欲しくて

ネットで勉強中😅


イングリッシュローズなら

半日陰でも北側でも わりと強いらしい!


私は諦めんぞー

日当たりあまり良くない古民家でも

私は諦めんぞー‼︎爆笑