編物グッズ(*´꒳`*) | 銀ちゃんがゆく ~第3章~

銀ちゃんがゆく ~第3章~

2015年2月 推定年齢10歳のヨーキーを家族に迎えました。銀ちゃん可愛さの為の自己満ブログです
◇◆◇
~第2章~
銀ちゃん 亡き後に 迎えた七海の備忘録と
銀ちゃんの思い出を綴ります

~第3章~
繁殖引退犬 夢生を迎えました。

今日は 編物グッズを
整理整頓してみました


グッズって どんどん増える…
素人なのに… 素人だからかな


では
お披露目



いつも 使っているのが このアイテム

かぎ針のときはかぎ針
棒針のときは 棒針。

でも 棒針の時でも かぎ針必要なことがあるから
結局 要るやん



これは 編物講座の先生のアイデア。
みんなが真似してる




みんな一緒だから
私の分かるようにシール貼ってる



これは 私にとって
編物の筆箱のようなもの。
必要グッズ入れてる





それから
あみぐるみの目や鼻

いや、、、買いすぎだろ‼️






それから
今日 新しく 作った グッズ入れ



ほんと
あっちこっちに いろいろあったのを
集めてきた。 整理整頓できない人間なので…
こんなの買ってたんだ…

とか 改めて思ったり…




これから
もう少し、ビーズやボタンなども
整理整頓出来ればいいな。って思ってます。



グッズって…

見てるだけで癒されるーーー
作れよ!




とりあえず


災害ボランティアに提供させていただく
エコたわし  これだけできました。
もうちょっとだけ 作ったら
今度は自分の為の編物をしたいと思います