ベランダ菜園※夢生が笑った(≧∀≦) | 銀ちゃんがゆく ~第3章~

銀ちゃんがゆく ~第3章~

2015年2月 推定年齢10歳のヨーキーを家族に迎えました。銀ちゃん可愛さの為の自己満ブログです
◇◆◇
~第2章~
銀ちゃん 亡き後に 迎えた七海の備忘録と
銀ちゃんの思い出を綴ります

~第3章~
繁殖引退犬 夢生を迎えました。

今日はベランダ菜園DAY
晴れて暖かくて良かった≧(´▽`)≦



{E5CDC294-0104-4EC1-96AD-A7A96EE8AF48}


ビビリーズたちも
邪魔を  お手伝いをしてくれます

{91044690-1EDA-4B54-B819-7692A6AE0657}
ベランダ菜園スタッフとして任命されたパパさんも なかなか良い働き具合です。
助かります。

今回、土を蘇らす土も購入。
{8135DECD-CA9F-48A1-9FA9-78A67AED6C63}
あまり 力を入れない野菜類はこれで試してみます。



ママ友のんのんから頼まれたプチトマトも
植え付け完了です
{16BAAB15-43CA-47DB-AA81-A0FAB17B8BAD}



今日は
苗を追加分買いに行きました


{31CF4093-712C-4AFF-8F13-73609B88AAF9}
なんと‼️夢生ちゃんが笑った‼️
後で写真 追加しますー




ホームセンターだって りっぱなお出かけだね
{B66C8085-4D25-4436-8A97-637BE6074C25}
一緒にお買い物 楽しいね。
いろんな人に 可愛いって言ってもらったり
いろんなワンコに会えるもんね



苗 追加分
{5DBBB434-AF2D-4A39-8C76-0D5CDC8B5B97}
明日は植え付けれるかな?

明日は 編物と動物病院 予定




今日、夢生ちゃんが笑った
この夢生ちゃんが 弾けるように笑いました
{9827A40E-A35B-4242-B311-B53D9B3088E2}

{EBB72225-91CB-4E75-B523-F3960A5DCD11}

{C57AA33F-976B-42C3-96BB-09E520B7D103}

{D77A9CD4-B6E2-4AD3-88AE-FA5B7AA6A3EF}

まぁ
みんなで車の中でオヤツタイムしてたんだけど
それにしても この笑顔は初めて


{0A1450E0-97AD-4947-8B79-5B1F5CF8EEDA}



{4231C3E3-E758-476E-A580-3D8BB12BCEBD}


嬉しかったな〜〜


亡き銀ちゃんが初めてヘソ天してくれた時ぐらい嬉しいな〜
{9C4FC105-E778-45FD-B811-DD2BBDCA7187}

{2A5334BE-BEB7-4CA7-8C99-E543C5DFF6B4}
(※先代犬 銀ちゃん  
岡山保護犬ボランティア わんこレスキュー岡山さん卒)




みんな 進歩する
だから 保護犬の 可能性は無限大

銀ちゃんも
夢生も
七海も。。。



これからの夢生の成長が
またまた楽しみになってきました
6月で うちにきて1年になる。

いい感じじゃないの❓