【海 編】
の つづきです
ビビリーズ、パパ実家に一泊した初日、
夜中、
めちゃくちゃ お利口に寝れました。
夜や留守中は
一匹ずつソフトケージでゆっくりしてほしかったので 必ず 一匹ずつずつ入れたのですが
夜の22時頃~翌朝6時半過ぎまで
ゆっくりお利口さんに寝てくれました

助かった~

昼寝をあまりしなかったのもあるかもしれない。
ママはめちゃめちゃ助かりました

二日目は
おじさんち(私の母の弟)に
母と待ち合わせし集合
ワンズを置いて 出掛ける予定で
おじさんは留守番するって言うから
ワンズを置いて
『ケージから出さんでよ~』
って声をかけ 私たちは出掛ける。
※以前 おじさんは(動物大好き)
銀ちゃんを置いていったとき
帰宅したら ケージから出して 自分の膝元に寝させていた過去アリ。
今回は 動かない銀ちゃんと違うからね~
念には念を。
祖父母の墓参りを終わらせ
久しぶりに行きたかったのは
【一鶴】
母が
ご飯作るのめんどい
ってことで 一鶴を頂けました~

旨かった~

最後の最後に
わたしの実家と実家の墓参りに~
母には七海をたくし
私は夢生
晩御飯は
また 作るのめんどいとのことで
にぎり寿司買ってきてたから。。。
食べて
涼しくなってから
いざ 岡山に 帰るのだ。
夏は 一泊しか泊まらない。
ウサギがいるし。だるいし。
舟が近づいてきた。
なんか これ 好きだ
優等生 夢生は キチンと座っております。
右側には次男がいるけどね。
次男も こんなに夢生が近いのは初めて。

この旅で
夢生と 我が家のメンズたちは
少し、ほんの少しだけ 距離が縮まったのでは
ないかな?
本当にほんの 少しだけ。

一日 おやすみしていたワンプロが 始まった

しかも 激しいぞ

若いって すごいなぁ



