年末年始の銀ちゃんの準備なり(点滴編) | 銀ちゃんがゆく ~第3章~

銀ちゃんがゆく ~第3章~

2015年2月 推定年齢10歳のヨーキーを家族に迎えました。銀ちゃん可愛さの為の自己満ブログです
◇◆◇
~第2章~
銀ちゃん 亡き後に 迎えた七海の備忘録と
銀ちゃんの思い出を綴ります

~第3章~
繁殖引退犬 夢生を迎えました。

今日は年末年始のために
銀ちゃんの点滴グッズの予備をもらいに行ってきました


下痢止め、抗生物質なども
常備することにしたので
足らずを追加してもらい。。。

誰でも出来るように
初心者用の針も 念のため置いておく!

実は
ここ数日  最高に調子よく
安定してカナヘイハートカナヘイハートカナヘイハート

銀ちゃんメモにも


左下にハートマーク

これ、最高な体調ラブキラキラキラキラキラキラ

かかりつけの動物病院
今日いって

ササミしかたべようとしない
それならフードを前のにもどしたこと。

フードをもどしたら
もりもり食べるようになったこと。

点滴を毎日じゃなく一日おきぐらいにするかもしれない

50~100ミリリットルを
その日の体調、食事、水分の調子を見て
量を調整することにする

ことを相談したら



うんうん。
ええと思うよ

それが ええ
その方がええ

って言ってくれて。。。




ちょっと
ホロッときたわぁ~大泣きうさぎ


良かった。。。


ストレスフリーになった。
今朝、あたまのてっぺん白髪がピョン

抜いてやったけど
次は黒いの生えてくるさ!!たぶん。。





さてさて

お次は
パットの話







長くなるから その2に
書きましょかな