ペットロスから立ち直るには その2 | 銀ちゃんがゆく ~第3章~

銀ちゃんがゆく ~第3章~

2015年2月 推定年齢10歳のヨーキーを家族に迎えました。銀ちゃん可愛さの為の自己満ブログです
◇◆◇
~第2章~
銀ちゃん 亡き後に 迎えた七海の備忘録と
銀ちゃんの思い出を綴ります

~第3章~
繁殖引退犬 夢生を迎えました。

銀ちゃんの腎臓のお薬~

飲ませたか分からなくなる物忘れママは
カレンダーに貼りましたとも!照れ


骨骨骨

前回のつづき


もうワンコを飼う気力を無くしたというか
手が掛かり留守が出来ないワンコは
この子の代で終わりにしよう(本当は飼いたい)

と決めていたので

またワンコを飼う

って考えは 起こさないようにしていた。



ワンコがいない生活を数か月した

里がえりの準備も楽で
荷物が少ない

何  この荷物の少なさ

半分ぐらいはワンコとワンコの荷物で
車が占領していたのだ。



荷物少なっ。。。なんか淋しい。。。




里がえりからの帰りにも
このまま大坂行こう!高知行こう!

行き当たりバッタリ夫婦の血がよみがえる


そんなことだって可能なんだよ。。。



でもな。。。



もう先代犬の代が終わったら
ペット飼わずに

旅行行きまくるって、、、
思ってたのに、、、、





どこにも行く気しない滝汗



そんな中

比較的飼いやすく
よくなつくペット

小鳥に出逢う






つづく