銀ちゃん病院から帰る( ´ ▽ ` ) | 銀ちゃんがゆく ~第3章~

銀ちゃんがゆく ~第3章~

2015年2月 推定年齢10歳のヨーキーを家族に迎えました。銀ちゃん可愛さの為の自己満ブログです
◇◆◇
~第2章~
銀ちゃん 亡き後に 迎えた七海の備忘録と
銀ちゃんの思い出を綴ります

~第3章~
繁殖引退犬 夢生を迎えました。

前記事の続きな感じで書き書き

銀ちゃん病院から帰って
{AD0954B5-AB42-40C0-8009-1E6847AD17AC:01}
かなりお疲れな感じでして。


ママはダイハツと
ホームセンターと本屋へ。

ホームセンターでは
{CEDD6D13-E85C-4F70-8DC7-7335F874B480:01}
買っちゃいました~~(^∇^)

先生が動き回るなゆーても
無理やろうから
あまりジャンプはせんように普通に過ごすように
って言うから~~

手作りのスロープを見直し❗️
{27E8FB8A-640C-44A7-A915-207543E5D9E8:01}
ふわふわ感が好きな銀ちゃんは
気に入ってくれているけど
最後の最後がちょっと丈が足らないから
最後ジャンプして上がるのだ…


だから
のんちゃん(銀ちゃんの友だち)とお揃いの買ってきた~~
{132B85C9-B92C-4FF9-A23A-E01CB3DCAABE:01}
ふわふわ感が好きな銀ちゃんが
さぁ使えるかどうかドキドキだぁ


試したいけど
{BFAD9F17-77A8-40A5-899F-4EE8813D6AFE:01}
うわ、こりゃかなりお疲れの模様
パパさんの臭いスリッパ舐めてるみたいに見える(^◇^;) 
銀ちゃん~~やめとこうや~~



以前からあった頭の水疱。
最近ではこの頃よりデカくなってたんだけど
{8DFDEC5F-0E6B-4888-8703-F0593BDE205F:01}



水抜いてもらったあと
{A2250483-308C-44D9-B902-B3D8AB33F24B:01}
スッキリラブラブ



そして本屋では
手作り療養食の本を見にいったんだけど
なかなかペットの療養食の本ってなくて
目についたのがコレ!
病気の本!
{5C5C2AA6-91ED-485F-BA07-4A2F7BA577EE:01}

ちゃんと病気の本持ってなくて
今までのわんこも
なんか気になると病院病院
って病院に頼りきりだったけど
ちゃんと予防したり知識つけたり
応急処置とか出来たらな
って
今回のことで思いました。
というわけで
病気の本を買ってきたのでした。
二冊あって迷ったけど…
絵が書いてるわたしには読みやすいこっちにした~~

療養食はネットで調べるかな


そういえばパテラ(膝蓋骨脱臼)
って、
長男が小学生からパテラ?だったの思い出した❗️(←忘れるか?普通)
成長に合わせて2回も
オーダーメイド装具を作ったっけ!
最近また痛み出したらしい…ヤバヤバ



とりあえず 要するに

銀ちゃんは相変わらず元気で
(今日は疲れたみたいだけど)
可愛いのです(°∀°)




ちゃんちゃん