銀ちゃん 病院にゆく〜〜(*_*) | 銀ちゃんがゆく ~第3章~

銀ちゃんがゆく ~第3章~

2015年2月 推定年齢10歳のヨーキーを家族に迎えました。銀ちゃん可愛さの為の自己満ブログです
◇◆◇
~第2章~
銀ちゃん 亡き後に 迎えた七海の備忘録と
銀ちゃんの思い出を綴ります

~第3章~
繁殖引退犬 夢生を迎えました。

朝からストーカーな銀ちゃんですが
{64FB926A-93EE-438F-AB8F-FBD126F81278:01}


銀ちゃん、今朝、なんか後ろ右足が不自然な感じ
軽いびっこを引いてる感じ。
そういえばパパさんが
日曜日の散歩の時
なんかフラつきよったで~~

って言ってた。
銀ちゃんたまに寝起きふらつくから

寝るばかりしとるからかなー
太ったからかなー

とか思ってたけど
今朝、ちょっと変かなー。と。

よーく見てたら
気のせいかな…

って感じるけど…( ̄▽ ̄)

背中の水疱もあるし
行こ‼️
背中の水疱は米つぶより小さく、これも3日前ぐらいからやし。

今朝のママの朝一の歯医者はキャンセルして
 
朝一で動物病院へ。
{E910BD4B-478D-469C-844E-190456F652DE:01}
Go‼️


背中の水疱は 水でした(・∀・)
注射器でぬいてくれました。
頭のデカいイボみたいなのも
見てくれ、これも水疱で水が溜まっていたようです。
頭のデカい4つもぬいてくれました。

またすぐ溜まるよ
って。
一か月くらいしたら溜まるらしい。
そのつど抜きに行きましょー(^∇^)


後ろ右足は
レントゲンを取り
パテラらしい。両足とも慢性で右足は
ちょっと勢いあることしたかなんかで
悪化したんだろうと。
鎮痛剤の注射と
飲み薬を出してもらいました。
抜く注射と鎮痛剤の注射で
6回も針さしたね、頑張ったね。゚(T^T)゚。
{B5B38F76-F403-4713-B11B-035F58E2BCDC:01}

{F1A1FAE9-C84C-421B-99DE-959A2B293C5B:01}



食事、関節サポートがいいのかな~
銀ちゃんフード嫌いなんよな…

手作り食でも関節のなんやかんや
調べなきゃ…


とりあえずホームセンターと本屋‼︎

そのまえに予約してる車の修理!
{1A3F3420-E7AE-408B-B439-9A1620516F5E:01}
1時間待ちなう( ̄▽ ̄) 
ダイハツさんで
一人カフェ気分





つづく