ご訪問ありがとうございます。
奈良県生駒郡斑鳩町・安堵町、
JR法隆寺駅近くの
リトミックころわん佐々木ピアノ教室、
佐々木千里です。
親子のふれあいを大切に〜
初めてピアノを習うなら〜
年中児さん、
お一人待機中につき、リトミック ピアノ体験レッスン急募集

火曜日 17時10分〜18時
★・・・★・・・★・・・★・・・★・・・★・・・★・・・★・・・
先日行われたグレードテスト。
生徒のみなさんは、熱心に取り組み、とても丁寧に弾いてくれました。
このグレードテストは、関西芸術連盟という団体が行っていて、
コンクールより気軽に、
ピティナステップよりお安く、
生徒の皆さんのレッスン意欲向上のため行われています。
一定のレベル以上になると、バロックも入ってきて、本格的なレッスンに入っていきます。
3人の先生方からご講評をいただくことで、自分のレッスンを振り返ることもできます。
この日、全体の生徒さんに向けて、先生方からいただいたご講評では、とても良いお話を聞くことができました。
●舞台に立てたこと、その一回勝負にかけた緊張感は、今後の人生の糧になります。
●舞台一回の経験は、練習100回に相当するくらい、価値のあることです。
●今日、失敗してしまったこと、こうすればよかったのに、と思うこと、
親はついつい、すぐに口に出してしまうけど、
せっかくがんばったあとに、その言葉を聞くのは、悲しいもの
嬉しい体験は、次へのチャレンジ精神を生み出すします。
今日の演奏後は、ぜひ、ネガティブな発言は控えて、よかったところをたくさん言ってあげてください。
●今日はたくさん緊張したかもしれないけれど、緊張の経験は、人を成長させます。
●演奏の前と後のおじぎは、心を込めて、
聴いてください、
ありがとうございました、
と、いう気持ちでおじぎをしましょう。
また、演奏に関しても、これからの指導のヒントになる言葉をたくさんいただき、とても勉強になりました。
そして、がんはってくれたお友達には、
ブラボー賞や審査員賞などの特別な賞もいただき、
生徒の皆さんの喜ぶお顔を見るのが楽しみです。
審査をしてくださいました、
西川奈緒美先生
山﨑千加先生
岩本智子先生
ありがとうございました

❤︎・〜・❤︎・〜・❤︎・〜・❤︎・〜・❤︎・〜・❤︎・〜・❤︎
ころわん教室のレッスンメニュー
お問い合わせは下記よりどうぞ