簡単な自己&家紹介🏡

2022年11月にマイホーム完成🏠
雪国
土地63坪
半平家約34坪
地方工務店にて🔨

木×グレー×白の内装

夫転勤族。単身赴任あり。
小さなこども2人(4才、2才)と
ワンオペで過ごしやすいお家作りを意識。
根っからのズボラでめんどくさがり😇
植物と枝物が大好き🌿

平凡な主婦が
家づくりは未知の世界すぎて
色々決めるのに頭を悩ませた🤯記録😂

知った事、良かった事、後悔した事
住んで1年経過したので記録します📝

限られた予算の中でのせめぎあいもあり笑

途中現在の日々の記録もあります🙏

よろしくお願いします☺️



前回のブログで

柱情報教えてくださってありがとうございました目がハート愛



工法によって柱がなかったり、

家の中でも使ってる柱の太さを変えていたり、知らない事ばかりあんぐり





コメントにて家神様😍

見積書に柱のサイズが書いてあったとの情報を得たので😳💡




うちもし柱が3.5寸なだけで、もしかしたら他は4寸柱かも?!目がハート



と思って


材料の明細が書いてある書類を色々探していたら、こんなものが出てきましたあんぐりびっくりマーク





これを見て思い出した話が💡










という事で、



今回は


ハウスメーカー選びの際に気にした事のお話です🏡📝









家を作ってくれる

ハウスメーカー選びってすごく重要だと思うのですが、



どういう基準で選んだか💡


我が家の場合はざっくりと言えば、




自分たちの予算に合うかどうか


自分たちの好みのテイストがそのハウスメーカーと合うかどうか


ハウスメーカーの方々の応対がどうか




等々色々ある中で、


できたらこれはして欲しい事!!

と思った事が💡





それは、


丁寧に家を作って欲しい


だったなと🏡💡







自分たちがもしかしたら

死ぬまで住み続けるお家なので、

やっつけ仕事的には建てて欲しくないなと漠然と思ってましたニコニコ






もちろん、

皆さんプロフェッショナルな方々ですし、職人魂を持って建ててくださってるんだろうなとは思ってるのですが💡






例えば


人気なハウスメーカーさんとかだと、成約が沢山あるかと思いますが、

現場の大工さんとか職人さん側には沢山納期みたいなのが出来るわけで💡





どんどん仕事が来るのは嬉しい悲鳴かもしれませんが、

ものづくり、家づくりはあまりせかせかして悲鳴をあげてやって欲しくないかな?と、買い手側は思うと思います🫣




そんなこと言っても、

会社ってどこも利益が必要で、

利益が出るには契約を獲得したり、効率よくどんどんまわす事が重要という事はわかるので、あなたのお家にそんなに時間をかけて丁寧にやってられないです、すいません🙏と思うのもわかるし、そのバランスが難しい所だと思うのですが💡





うちを建ててくれたハウスメーカーさんは、




・着工できる家の件数が月何軒と明確に決まっていた事。



・建築中に第三者機関が入って、期間中に11回検査が入ってくれる事。





この2点を聞いて、

あまりせかせかせず、丁寧な家づくりをしてくれそう☺️と思い好印象でしたニコニコ🌼





更に、

・大工さんや造作家具をつくったりされる方は毎回、信頼している同じ職人さんに頼んでいる。



と言う点も良かったと思いますニコニコ🌼






それで、

最初の謎の写真の話しに戻りますが😂





↑これは


期間中に11回の検査をしてくれている、第三者機関である建築確認検査機構がまとめてくれていた資料ですあんぐり💡





柱のサイズが書いてある資料を探している際に出てきて、初めて中身を見ました😂




まず、この検査が入るという事を知っていたので建築中はなんとなく安心感がありましたニコニコ💡





で、中身をペラペラとめくると写真が沢山ひらめき




ほーうひらめき




へぇ〜ひらめき




例の柱の太さもあっているか計測されてましたひらめき💡どうやら全部3.5寸😂





と、中身は素人が見ても分からないんですけどね爆笑



定期的に検査されると思うと現場の方々もきっと気が引き締まりますよねひらめき!!







丁寧に家づくりをして欲しいという気持ちがあった我々には、



・月に着工する軒数基準がある


・定期的に検査してくれる建築確認機構の制度がある


・現場の職人さんは毎回お馴染みの信頼できる方に頼んでいる




という点が良かった!!という話でした🏡📝





 




UNIQLOでご自由にお取りください。

となっていて絵がおしゃれだからもらってきた😂


こういう絵って描けそうで描けないよね、、、不安







ではでは🔨✨





お立ち寄りありがとうございましたニコニコ花



いいね、フォロー、コメント

嬉しく思いますニコニコ飛び出すハート







推しアイテムまとめてますニコニコ



でっかい絵がほしい、、、