前回のブログでご心配のコメント等ありがとうございました🙇♀️😭
不安な時にそういった大丈夫?というお気遣い、本当にありがたく感じます😢
普通に過ごせる事に感謝しながら、
通常モードのブログを書きたいと思います🙇♀️
今回はお正月にあった印象的な事を記録としてダラダラ書きます🙇♀️
地震の事は前回書いたのであえて書きません🙏ただの日記です🙏
31日は義実家で年越し😊💡
毎年年末寒波とか言ってるのに
今年は逆に年末年始が天気良くて珍しかった😳✨
なので、みんな口を揃えてなんか年末っぽくないね〜って言っていた😂
夜9時ぐらいにみんなで寒天パパをぱくぱく😋🧡😂
これが毎回美味しすぎる😂
夫の姉にも会えて🥰
私がいない隙に、夫にブログやってることをお姉さんにバラされて😇
ほんと衝撃でした🤯
ブログ始めた時から身バレしても別にいいように書いてるつもりだけど😂
言わないでねと言っていたつもりだったのに😂
でもきっと、このブログが知り合いの目に入ることはないでしょう😁←お気楽
まさかの義父、認知症疑惑。
検査結果ビタミンBが足りなかったり?
グレーゾーンらしい😢
夫と、いよいよそういうのを考える年がついに来たか…と話しました。
1日は実家💡
私の父はちょっと色々変な人😂
段取りが下手だからって、ダンドリ🐤っていう自分のキャラクターがある笑
それを作って隣の陶芸家さんのお家の窯で焼いたやつらしい😂
これも毎年恒例の雪うさぎ🐇✨
実家では、
年をとって除雪が出来なくなった時の為に今からリフォームをしなければ〜とかなんとか話しだし。
こちらもそういう歳よね😢と感じ。
今回は両家両親について色々考える帰省となりました。
家に帰る前に、
義実家で新聞に入っていたチラシを見てこれは行かなければ!!と思ったので雑貨屋さんへ🏃♀️✨
50〜70%OFFで買えて満足〜🤤🧡
お皿は70%OFFで、鉢は53%OFF😍
これ全部で2000円ちょい?うふふ🥰
ここは来年も要チェック😂
ただいま我が家😭
葉桜はもう桜が終わってしまう↓とマイナスイメージしかなかったけど、こうやって飾ると葉桜って素敵😍という事に気づく👀✨
正月飾りに桜も恒例にしよう☺️🌸
日々に感謝🙏
次回はシャキッと目標を掲げたいと思います💪
ではでは🌅
お立ち寄りありがとうございました🥰
いいね、フォロー、コメント
嬉しく思います🥹🙏✨






キッチンに推し