今回は溜まった子供たちの成長日記になります📝看板持ち






が、その前に今日、

長男がダニアレルギーと診断されました不安しかもレベル6不安

やはりか、、、という感じでしたが、その話はまた今度悲しい




ダニって対策難しいですよね不安

とりあえずまたネットで検索しまくります泣き笑い






先日、



長男(年少)の二学期の保育参観がありましたニコニコ💡



1学期の保育参観は、

親もガッツリ一緒に作業をする内容で💡






幼稚園児の参観日はこんな感じで親も参加するものなのか〜ひらめき💡と思っていたのですが、


やはり1学期は

園生活に慣れていない子もいるからこその、親参加型だったのか、


2学期の今回の保育参観は

ガッツリ見ている型でしたひらめき💡


まさしく

ザ、参観日ひらめきキラキラという感じ。





それで、

私も子供を預けるのが初めてだし、

色々分かってないので💦


勝手にまた


1学期の参観日ように

子供の顔がしっかり見れるもんだと思っていて泣き笑い




園生活に慣れて来たし、どんな表情で過ごしてるのかなー?ひらめきキラキラキラキラキラキラと楽しみにしていたのですが、





子供たちは先生の方をしっかりと向いていて、表情が全く見えませんでした笑い泣き




これが普通の参観スタイルなのかもしれないけど泣き笑い!!

同じく、私と同じ初心者ママ友さんも、



ほとんど顔が見えなかったね、、、笑い泣き



と言ってて😂





この悔しさが残るのはなぜかと言うと、


多分、


親の見ている位置が選べる


スタイルだったから😳!!




図で書くとこう↓笑




真後ろにいなければ横から表情が見えた泣き笑いびっくりマークびっくりマークびっくりマーク


そのママ友さんも、もちろん真後ろキープ泣き笑い💡



でも多分、真後ろが正解?で、


途中で先生が、



では後ろを向いておうちの人に歌を歌いましょう〜ニコニコ



が2回あったので、その時は真後ろにいて良かった!!と思ったけど。




歌の時間は合計6分とか??泣き笑い



その他ずーーーっと長男の黒い頭を見ている感じで、



子 私

●  ニコニコ    ←ほんとこんな感じ笑




横に移動すれば表情が見れるのに泣き笑い!!

でももうみんなしっかり並んでるから動けない😇

と終始もどかしい参観でした真顔



結局、どんな表情をして先生の話しを聞いているかがわからず泣き笑い

 


でも、しっかりと大きな声で歌ったり、発言したりしていたのできっといい感じなんだろうウインク!!


初期の頃の行き渋りからしたらほんと大成長です笑い泣き👏✨✨✨




また同じスタイルでの参観があったらどこに立てばよいのだろうか、、、、真顔








次は次男にっこり💡



参観日に夫が仕事休めたら良かったけど、繁忙期で休めずだったので、

次男をファミサポさんにお願いしました💡


ファミリーサポーター制度ってほんとありがたいえーん



次男も連れて行っても当然良いのですが、


出来れば長男に専念したい😂!!

ビデオもしっかり撮りたい!!



なので次男お留守番😂🙏



それに、今後また夫が県外単身赴任になった時、ファミサポさんに慣れていてくれると非常に助かる滝汗びっくりマーク




前回次男を預けたのが、6月。


今から5ヶ月前!


同じく長男の参観で💡



その時1時間くらいだったのですが、



次男ずーーーーーっとギャン泣き笑い泣き💦💦💦



ファミサポさんに申し訳なさすぎたゲロー💦💦💦



でも最近の次男2歳2ヶ月不満びっくりマーク



意思疎通がかなりできるようになって目がハート



2日前くらいから、


ママは長男の幼稚園見に行ってくるから、〇〇ちゃんは〇〇さん(ファミサポさんの名前)と遊んでてねニコニコ


すぐ帰ってくるから泣かなくていいからねニコニコ


わかった?ひらめき



と聞くと、



うん、わかったーにっこり



と返事が笑


大丈夫かなー??驚きと心配しつつも、

次男、しっかりわかってくれていたようで目がハート!



今回は終始ニコニコニコニコキラキラ

でファミサポさんと遊んでくれてました目がハート


5ヶ月でこうも違うのかあんぐりびっくりマークびっくりマークびっくりマークとファミサポさんも喜んでいました爆笑笑




最近一緒に洗濯物干してくれる✨




これで夫が単身赴任してなかなか帰ってこれなくても、

ファミサポさんに心置きなく預けて美容院にいけるー泣き笑い✨✨✨笑





ちなみに、

ファミサポさんに1時間半頼んだ金額は


850円!



夫に請求額見せたら、



今ならベビーシッターとか頼むと1300円なんてもんじゃない金額が普通請求されるから、これはありがたい制度だね🙏



と言ってくれて💡



高い!使わない方法はないの?と言われたらどうしようかと思った😂



確かにその通りだなあんぐりと思いました😳✨





一時預かりサービスもあるけど、


預けに行くのってなんだかんだで往復に時間がかかってそれだけで40分とかかかるので、


来てくれて子供を見てくれるというのは我が家にとっては本当にありがたいこと😭🙏✨


ほんとあって良かった制度です泣き笑いびっくりマーク








ではでは👦🏻👶🏻

長くなりましたが、お立ち寄りありがとうございました泣き笑い💡



いいね、フォロー、コメント嬉しく思いますニコニコ飛び出すハート飛び出すハート飛び出すハート


さて、ダニアレルギー対策どうしよ、、、不安








布団乾燥機とダニ対策シートと、、、不安

イベントバナー

 


やってて良かったと思っているもの目がハート💡





キッチンに推しアイテム目がハート飛び出すハート