門が2ヶ所状態? | ころころの二世帯同居の嫁★

ころころの二世帯同居の嫁★

二世帯住宅を建てて十数年、あれこれ起こってくる問題を嫁の立場からみたものです。時には、ペットの犬・猫(すでに家族)にも慰められました~今度は室内犬を飼いたいな♪


家を建てる時って、普通は道路に沿って門扉を作りますね。
うちは「裏鬼門になるな」と思って、4~5メートル程ずらしたんです。
道路から引っ込んだ所にあるのはよく見かけたし、
どうせ前は駐車場なのでいいか・・・と思ってぽけ~

普通の土地だったら、変ではないですが、道路より土地が高いので
ブロック塀で高く囲ってあり、少し違和感があぁ~・・・
プランター花置いたらいいねと義母が言ったので、車car*止めるのに邪魔だけど、と思いながら、「そうですね」と答えておいた。
(駐車場は当然、道路から数メートルは斜め)

しかーし、普通車が横2台余裕で入る入り口に、ジャバラの門をつけたんですガクリ


え?入り口どこか迷うじゃん・・って言うか、開けられない人もいるし汗
大きいから重いし・・・新聞配達と郵便配達の人に面倒かけるウキャー!

そもそも、ジャバラ開けて入って、門があるって変じゃない??

門が大好きな義母。長さと大きさから見ても、かなりの金額したと・・・無駄な出費だ。
そういえば、前の家も庭(駐車場)につけてて、出入りの度に開け閉めしてた。

ここでもそうなった。出かける時は、開けて、車出して、降りて門閉めて出かける。帰ってきた時も。

めんどくさーい
↓↓

けど、しない訳にはいかないので、
2人で出かける時は、私が外で待機して、車が出たら門閉めて車に乗ってた汗

旦那は、ちょー潔癖症で、何か触ったりしたらウエットティッシュで手を拭かないと次に進まないので面倒臭い汗
自分が拭きたくないから私にさせる事も多い。けど、私にウエットティッシュを用意して待ってるムムム

はいはい、拭けばいいんでしょ。ってやってたら、私まで潔癖症にガーン


ある日、義母が片側だけ開けて車で出たところ、お向かいさんが道路に停めてる車に擦ってしまったムンクの叫び
確か、お向かいさん新車だったような記憶が。白い車に赤の線がじぃっ・・・

いつかそうなるかもと思ってたら、やっぱりやってしまったガーーン…
その方は、いつも洗車して車を大事にしてる人。
道路に停める以上は、覚悟しとかないといけないけどあたふた

旦那と同じタイプの人なので、きっともうその車に乗りたくなくなったんでは?
修理しても、当てられたという事実は変わらないがっかり
数年後かな?車を買い替えた。今度は、ちゃんと敷地の駐車場に入れてましたじぃ~


義母は、背が低いのに普通車しか乗らないんです。
前なんかよく見えないで走ってるから怖いムンクの叫び
事故もよくしたけど、軽自動車は危ないと言って乗ろうとしないぼー
他人より自分が大事?軽やコンパクトカーだって性能良くなってるのに。

私も小さいけど、大きなクッション敷いてしか乗らないしゃきーん
前が見えないと怖くって・・・義母はその点、甘いな~
事故した後、家族総出で謝りに行った事もあったガクリ


まだ結婚前に、住むアパートが決まっても掃除に行かなかった。
遠いし、事故で鞭打ちになって病院に通ってたし、偏頭痛も出てたので汗
後ろから突っ込まれたらそうなるんだよー泣き1

でも、掃除にも来ないと文句言ってたそうだうっ・・・
数ヶ月前までは、違う病気で入院してたのに・・・
旦那がしてくれてもいいんじゃ?自分で勝手に決めたんだから。
ってか、そっちで用意しろと思った。こっちは引越し代もかかるのにコラ

その面倒臭い門も、数年後は開けっ放しになり、蜘蛛の巣とか汚れてしまったまま残っている・・・・・
レールをつけた分、段差でガッタンとなる所が邪魔。
だけど、どうしようもない・・・なんで先の事考えないのかな?


そんな事なら、二階に玄関と外階段でも付けて欲しかったなっしーふなっしー




くまポンでGETした引換券で  プリザーブドフラワーの教室での作品
       コチラ                     コチラ

 




  ペタしてね   
読者登録してね