義姉はバチあたり! | ころころの二世帯同居の嫁★

ころころの二世帯同居の嫁★

二世帯住宅を建てて十数年、あれこれ起こってくる問題を嫁の立場からみたものです。時には、ペットの犬・猫(すでに家族)にも慰められました~今度は室内犬を飼いたいな♪


退院後も相変わらずデカイ態度の義姉

月に一度、義父の代からの付き合いのある方が、お経をあげに来てくれます。
その方が来ると、義姉には小一時間程、部屋から出て行ってもらう事になるんですが、嫌な顔されてました↓

宗教関係なんですが、特に出費などなく強制される事もないので旦那は続けています。
続けてるとは、毎日朝お経をあげてるんです。
義姉が寝てようがお構いなしに、線香5本立てて15分程ですがあせ
時間がない時は、線香だけ。確か半々ぐらいの割合だったと思います。

それだけでも嫌われてたのに、ある日お花の水を替えに行くと
まだ長い線香が逆に刺さってるんです。
(火の付いた方を下に刺してた)

祟り?ぎくと怖くなって震える手で線香を抜いてその場を去りました走れぇぇ~~!!

帰ってきた旦那に言ったら、義姉の所に聞きに行ったようです。
が、ケンカしてた・・・関わりたくなかったので行きませんでしたじー

その後、お経をあげに来てくれた方を部屋に通すと
義姉が部屋を出る時、真冬なのに窓全開にしてたんですガクリ
ちなみに、義母はいつも、すぐ玄関の内と外の電気を消します。
お客さんだし、すぐ帰るの分かってるのに、イヤミかなーブチブチ

様子が変なので、線香やめたら?と言っても頑固な旦那は
自分の家というのがあるので、引きません汗

後で聞いた話ですが、肺炎だったとの事がくがく
手術でお金がないからと(義姉でなく義母の懐)、自宅療養中だった。

普段の行いを仏様はちゃんと見てるのね。やっぱ祟りだビックリマーク

旦那も意地が悪く、お構いなしに線香を毎日焚いてましたムンクの叫び
そりゃ、ケンカになるはずだガクリ
というか、私には病気の事何も言わないんだー笑

義母・義姉・旦那、顔も似てれば頑固な性格もみな同じで、一歩も引かないあわわ
前から、お風呂の事とかありましたが、これ以降はいっそうバチバチですウキャー! 義姉と旦那の小さなケンカが増えていきました。

家賃入れてるからそれだけの権利はある(義姉談

いや、家賃なんてもらってません、光熱費だけです!
それに払ってるのは義母にでしょ?私はもらってない・・・
と、旦那が報告したので旦那に言っただけ。
とても本人には言えない汗


それぐらいからだったか、義母が負担するはずの家の毎月のローンとボーナス払い分払わない言い、共同名義なのに逃げられてしまいましたうっ・・・

話し合いはいつも3人で。私が呼ばれても怖くていけないから良かったけど、それが後々響いてくるとは涙

部屋の戸には、「〇時まで入るな!!」と大きな張り紙されました。
その時点で、私は仏壇のご飯とかは行かないと言って、最低限の事しかしなくなりました。

しかし、なんででしょうね?私まで睨まれるし、
いつの間にか、私が裏で指図してる事になってるのはコラ
自分の息子の性格ぐらい分かってるだろうにガクリ


それは、嫁は他人だからですビックリマーク



ふくろうは、不苦労というと言って、義母が置物を集めてましたが
苦労の種が住み着いた涙





   ペタしてね   読者登録してね