子供の頃から、犬と猫はずっと飼ってました



父親がよく拾って帰って来てたんです

一時、犬が5匹ぐらいいた時に、バタバタと連続で亡くなった事がありました。
当時は動物病院なんて見かけないし、そんな意識もなかったので
原因は分からないまま、消毒して暫く飼いませんでした。
それからは、大体1匹ずつしか飼ってないです

子供の頃は、回りは田んぼばっかりだったので、連れてって一緒に走り回ってました

自分も藁や泥だらけ、今では考えられない程自由でしたね

泣き声がうるさいって文句言う人もいませんでしたし
外に飼ってる犬は、知らない人が来たら吠えるのは当たり前でしたから。
むしろ、そのために飼ってるような所もありました。
吠える事によって、近所が気にかけますから。
今は実家に1匹、親ももう年なので最後になるであろうワンコ
がいます。
がいます。この子は10歳以上で、ちょっと足腰が弱ってきてるようなので何か飲ませてるようですが・・・

変わった子で、散歩が嫌いなんです

随分前に、暇で散歩に連れて行こうとしたら、全力で拒否されました

たまに首輪が抜けて脱走しても、最後には近所の父方の本家へ行って、来てるよーと電話が掛かってくるそうです。お迎え待ち







