ADORとの確執を取り上げた新記事で「Dispatch」がHYBEを非難

「HYBEはDispatchに友好税を支払っていない…」

 

 

「Dispatch」は、HYBEがファンとのコミュニケーションを誤っていると批判した。

 

 

5月14日、「Dispatch」はHYBEとADORの確執を取り上げた記事を発表した。 「Dispatch」は記事の中で、HYBEが実際に「ADORがHYBEからの脱退を計画していたという圧倒的な証拠」を発見したと主張した。


もちろん、この主張は、爆発的な記者会見でミン・ヒジン自身によって誤りであることが証明された。公の場での確執が始まってから数週間後、HYBEが世間に提供した唯一の証拠は、ADORのディレクターによって書かれたものであることが後に明らかになったメモであり、その中にディレクターは、HYBEから独立したいという願いを走り書きしていた。


 

 

 

その後、「Dispatch」はHYBEのCEOパク・ジウォンを厳しく非難すると同時に、ドラマチックな前線として彼女が作ったグループを救おうとするミン・ヒジンの奮闘を軽視した。


ミン・ヒジンの「クソジジイ(犬ジジイ)」発言により、HYBEの彼女に対する証拠は陰謀に変わった…ファンは誰がNewJeansを最も愛しているのかだけを考えた。ファンはHYBEがグループに費やしたお金よりも、自分の母親であると主張したミン・ヒジンの涙のことを気にかけていた。

- DisPatch



その後、「Dispatch」は、HYBEがNewJeansのために計画していた18か月の長期休止による騒動は、誤解から生じたと主張した。その後、報道機関はHYBEがミン・ヒジンについて苦情を申し立てたことを明らかにした。

HYBEは私たち(Dispatch)に、(論争は)ミン・ヒジンの邪悪な遊び(の結果)であると語った。彼らは、ミン・ヒジンがHYBEの意図を操作して、グループの活動休止、カムバック、(新しい)プロデューサー探しに問題がないことを確認したと主張した。

- DisPatch



最後に、「Dispatch」はこれまでの論争に対するHYBEの対応を嘆いた。同メディアは記事の中で、HYBEが何よりもまずエンターテイメント会社であることを思い出させた。


HYBEはエンターテイメント会社だ。レーベルをどれだけ拡大しようとも、取締役会にITディレクターを何名も迎え入れようと、HYBEはエンターテイメント会社だ。そして、ビジネスにとって最も重要なのは国民感情だ。それは法律と同じくらい重要だ。しかし、HYBEはその対応で大衆を魅了することができていない。現時点で、レーベルにとって視覚の問題よりも差し迫った問題は、状況の理解の問題である。

- DisPatch

 

 

「DisPatchって何だよ。悪寒がする」
「HYBE、DisPatchはもっとお金を要求してるよ(笑)」
「HYBEとDispatchは親友であることがわかります(笑)」
「ああ、でも Dispatch は銀行口座番号を追加するのを忘れていました」
『Dispatchは中立を装っているが、読んでみるとHYBEに偏っている。彼らは蛇の尻尾であるパク・ジウォンを切り落としながら、ミン・ヒジンを事実ではなく感情に頼る人物であるかのように見せかけている」
「HYBE、DisPatchがお金を送るように言ったんだよ(笑)」
「悪戯?言葉遣いもカルト的です(笑)。くたばれ、DisPatch」

 

 

 

「二人は本当にこんな感じ。これは裁判所が容易に対処できることだ」
「ファンはHYBEのお金やミン・ヒジンの給料など気にしておらず、NewJeansのことだけを気にしているとDispatchが述べたとき、私はその部分を感じた。真剣に言うと、HYBEはなぜ人々がミン・ヒジンを支持しているのに、代わりに18か月の活動休止について話しているのかを学ぶ必要がある。もちろん、人々は怒っている」
「パク・ジウォンとは縁を切るようです。」
「HYBEはDispatchに友好税を支払っていない」
「全体を読むと、Dispatchはパク・ジウォンを批判しているだけで、依然としてHYBEの側に立っていることがわかる」
「DisPatch♡HYBE」

 

 

一方、HYBEは、ミン・ヒジンを対象とした最新の犯罪容疑を受けて、新たな批判の波に直面している。

 

 

 

 

[D-eye]「カカオトークは<クソジジイ>に勝てない」...HYBE、状況認識障害2
2024.05.14 午後 01:57 | 2024.05.14 午後 02:32



[Dispatch=キム・ソジョン=イ・ミョンジュ記者] 「HYBE」は昨年、古い噂を聞いた。ミン・ヒジンが投資家を探しているということ。そして接触したということ。 そうして脱出説、あるいは脱走説が浮上した。

(HYBEの内部情報を盗んだという具体的な情況が出た)HYBEは、直ちに監査権を発動し、関係者の電子機器を確保し、フォレンジックが始まった。


フォレンジックが始まった。 それはすなわち、パンドラの箱だった。HYBEはカカオトークの採取に入り、ミン・ヒジンの私的な会話を分析した。その中から、脱走あるいは脱出に関連するキーワードを次々に引き出した。

同時に、法的な問題を検討した。背任および横領を立証する証拠が山ほどあるという結論。「クソジジイたちに腹を立てて、プライベートで冗談を言っただけ」という弁明は「裁判」では通用しないと判断した。

しかしこれが、最初の間違いだ。法廷では証拠で争うが、法廷の外では感性で争う。実際、大衆は強烈な「キーワード」に惹かれる。例えば、「개저씨=クソジジイ」、「맞다이=一対一のタイマン勝負」、「들어와=聞いて」。




それもそのはず、ミン・ヒジンの「クソジジイ」は、HYBEの証拠を「改ざん」した。HYBEがどんなに致命的なカカオトークの内容を公開しても、ミン・ヒジンが「クソジジイ、一対一で聞いて」と言ったら終わりだった。

大衆は喧嘩の本質に大きな関心がなかった。ミン・ヒジンの年俸20億、プットオプション1000億、NewJeansの制作費160億、これはHYBEのお金に過ぎない。(私のポケットから出たお金ではない)。


ファンは「誰がNewJeansに最も多くの愛情を注いだか」で善悪を分けた。「たくさんのお金をかけた」という(HYBEの)言葉より、「私がNewJeansのお母さん」という(ミン・ヒジンの)涙に共感した。

(実際、ミン・ヒジンの「ママ論」は「ADORは空っぽにする」というカトクも飲み込んだ。大衆は「お母さんがお父さんに怒られたら、何を言うことができないのか」という論理を代入させた)


大衆にとって最も重要なのは、NewJeansだ。HYBEのお金でも、ミン・ヒジンの年収でもなく、NewJeansそのものだ。HYBEはそのキーワードを読み取れなかった。それが、HYBEの2つ目の間違いである。

 

 

先月25日、HYBEとNewJeans側が面談を行った。NewJeansの両親3人が出席した。彼らはこの席でパク・ジウォン代表に「パン・シヒョクがなぜ挨拶を受け付けないのか」と尋ねた。

パク・ジウォン代表は「バン・シヒョク議長が顔認識障害がある可能性がある」と解明したと伝えられている。両親は「挨拶の声は聞こえないのか」と聞き返したという話もある。


 

「DisPatch」が確認した結果、挨拶から目を背けたのは事実だった。当時、Aメンバーが社内エレベーターを止めた。その中にパン・シヒョク議長が一人で乗っていた。Aメンバーは頭を下げて同乗した。

もちろん、パン・シヒョク議長の事情は分からない。 なぜ「ノールック」をしたのか分からない。ただ、HYBEの説明は失敗だ。面談内容がマスコミに公開されたこと自体が「信頼を築けなかった」ことの反証だ。




パク・ジウォン代表は「ミン・ヒジンの代替として『ネームド』プロデューサー」を提案した。「グラミー賞を受賞したプロデューサーを渉外するには1年6ヶ月ほどかかる」とし、「できるだけ早くつける」と話した。

(HYBEは)NewJeansが何を望んでいるのか、両親が何を望んでいるのか、ファンダムが何を望んでいるのか分からないのだろうか?それとも、コミュニケーションの過程でまた問題が発生したのか。 前者も問題、後者も問題だ。

例えば、「長い休暇を与える」というのは、「充電する時間を十分に与える」という配慮の言葉かもしれない。1年6ヶ月かかるプロデューサー」は「ウォークルPDを起用する」という意志かもしれない。

たとえそうだとしても、パク・ジウォンの話法は別の火種を残した。(親の立場から見ると)「長い休暇」は配慮ではなく、怠慢に感じる。「1年6ヶ月」は放置の口実と解釈するしかない。

HYBE側は「ミン・ヒジンがファンを刺激する邪悪なプレイ」と反論した。「休暇、カムバック、プロデューサーの部分を問題なく解決するという意志を曲解した」と抗弁した。

これまた、未熟だ。両親の自発的にインタビューをした。その理由を、「ミン・ヒジン」に求めてはいけない。両親の発言、その出所はパク・ジウォンの口だ。自分の話し方を見直す必要がある。

HYBEはエンターテインメント企業である。いくらレーベルを増やしても、IT出身者を役員に据えても、HYBEはエンターテインメント企業だ。そして、この芸能産業の本質は共感である。法律と同じくらい感性が重要だ。

しかし、HYBEは、依然として共感を欠いた対応を行なっている。今、顔認識障害よりも深刻なのは、状況認識障害だ。

 

 

 

 

 

韓国のネチズン(ネットユーザー)と同様

 

DisPatchがHYBEを非難しているのではなく

「パク・ジウォンCEO」だけを

批判されている記事に見えました

 

 

HYBEの顔はパン・シヒョク議長です

 

ミン代表は

パン・シヒョク議長も含めて

話をしているのに

 

DisPatchの記事には

「パク・ジウォンは」とある

 

 

「HYBEは」間違っていると言いながら

パン・シヒョク議長は間違っているとは

一言も書いていない

 

(笑)

 

 

この記事を見ても

 

DisPatchはHYBEよりだと

ネチズン(ネットユーザー)が言っているのが

とても興味深く

 

海外メディアはそれを

取り上げているのもまた

面白いなと思いました

 

 

 

韓国メディアと海外メディアで

出すネタと印象が

全然違うのでね

 

 

韓国メディアだけを取り上げる

日本の韓流サイトは

HYBEよりになりがちなので

 

日本にはミン代表が悪だと思い込む人が

とても多いのです

 

 

でも実際は違う

 

 

韓国ではミン代表よりHYBEを悪いと

思う人が多い

 

ネットの反応を見ていたら

全然違うんです

 

 

日本では

ミン代表やADORは疑惑だらけですが

まだ犯罪者と決まっていないのに

彼女を侮辱する人があまりに多い

 

 

しかし

海外・韓国では反応が全然違うのです

 

 

 

それを海外メディアが正直に

赤裸々に報じている

 

 

ADORの副代表、HYBEを株を売却...「チャーター資金調達のため」と反論

 

<前略>

 

HYBEの監査開始の1週間前、ADORのA副代表が自分が保有しているADORの株式を売却したことが後になって判明した。ADOR側は、「賃貸借契約に基づく引っ越しの頭金を用意するため」と一連の疑惑を却下した。

<中略>

ミン代表側はこのような疑惑を全面的に否定している。ミン代表側の関係者は、「A副代表が4月初めにチャーター契約を行い、中途半端な支払い金のために株式を処分したものだ」とし、「監査があるとは予想もしていなかった」と反論した。

先月から続いているHYBEとミン代表側の葛藤は、今月17日に開かれるミン代表側の議決権行使禁止仮処分申請の結果、分岐点を迎えるとみられる。法曹界では、株主の権利を行使する株主総会で80%の持分を持っている大株主の議決権行使禁止申請は受け入れられないと観測している。

 

 

 

 

疑惑・容疑だらけですが

実際に

まだ裁判は始まってもいない



それが現状です