○☆゚・:,。*:..。o○☆*:..。o○☆゚..。o○☆*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆*:.*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆*:..。o○☆゚..。o○☆*:..。o○
イメージ 1


◎イ・ジュンギ、「オフィシャルブログ Powered by Ameba」にて・・・熊本の震災に対してメッセージ。


ヽ(・∀・。)*-*-*(。・∀・)ノ  ヽ(・∀・。)*-*-*(。・∀・)ノ   ヽ(・∀・。)*-*-*(。・∀・)ノ  ヽ(・∀・。)*-*-*(。・∀・)ノ


※イ・ジュンギ君は、日本の公式FCサイトとAmebaのオフィシャルブログの両方を持っています。

公式FCサイトのブログは、有料会員しか読むことができません。しかし、今回は有料FCサイトからではなく、

誰でも見ることができる「オフィシャルブログ」の方からメッセージが上がりました。

私は、これを待っていました。

スター自身が韓国語で書き込む「メッセージ」は、本人が書いたそのものだから・・・それが一番いいんです、実

は・・・。

チョン・イル君のように、メッセージを自分で書いて写真を上げる。

以前、東日本大震災でチャン・グンソク君も「メッセージと本人の写真」を上げて応援、支援の意志を表明して

それが「記事」になり、話題になって・・・多くの日本人に彼のした慈善行為が伝わったのです。

宣伝というとおかしいですが、スターは「広報」してナンボです。

伝達力があるのであれば・・・それを利用することも、時には必要。日本のスターも、東日本大震災の時に言って

いましたが・・・「売名と言われても構わない。今、自分ができることをしたいから」とボランティアや慈善活動に

力を注いでおられました。

それでいいと思うんです。売名目的か、本当に人のために何かをしたいと思っているかは・・・その人のその後の

生き方を見ていけば分かるのですから。

で。

今回、イ・ジュンギ君は・・・上のような形でメッセージを上げました。

私は・・・ファンには失礼だけど、これは日本のイ・ジュンギ君の関係者が機転を利かせて・・・自発的にイ・ジュン

ギ君の言葉としてメッセージを上げたと感じています。例えば、イ・ジュンギ君が日本側へ「このメッセージを

伝えて」と言ったとしても、SNSで写真と共に上げることの方が早く出来るのに・・・今回、Amebaから発信された

から・・・。

彼は今、ドラマの撮影中。とても忙しい中で、日本のニュースに触れることもほとんどないでしょう。ただでさえ、

熊本の状況は韓国で伝えられることは少ないのですから・・・。死者が少なく、これまでの震災に比べて大規模な

被害が出ているというイメージがなく、韓国には現状がまだ伝わっていないのです。

でも、被災者と避難されている方の人数は・・・本当に多いです。普通の生活が出来なくなった人たちの数を

知ると、「支援」が今後も長期的に必要だということが痛いほど分かるんです。

それと、韓流と・・・何がどうなの?

韓流スターのメッセージが何だっていうんだ?

そう思われても当然です。ここのところ、私はずっと彼らに求めてきた応援の声ですが、傍から見れば「何を言っ

てんだ」と思われる「押し付け」な話です。

でも、私たち韓流スターのファンは・・・彼らの「日本ファンへの思いやり」を感じたい・・・そんな欲があるのです。

サランヘヨ。

その思いが、本当なのかどうか―――。

駆け引きみたいで、見返りを求めるなんて・・・ファンとして失格かもしれないし・・・私の言うことはとても醜い感情

丸出しで・・・恥ずかしくもあります。

でも、韓流スターはこれまで・・・それを見せて来てくれましたから・・・その「愛」に感動して、彼らを応援したいと

ファン活動をしてきたんですよ・・・私たち日本人は。

愛をもらって、愛で返す―――。

だから、今回は・・・「愛」を見せてほしいというより・・・応援の祈りを運んでほしい・・・私たちが頑張れるように、

という思いで、スターのメッセージを待っていたんです。寄付を待っているわけではありません。

「熊本の地震によって、大変なことが起きている。支援の力を拡げたい」

スターの応援の声がInstagramやTwitterから出されると、世界中の韓流ファンに伝わります。そして、芸能ニュー

スの話題になることで・・・被災状況について、今後必要な物・・・無事を祈る世界中の人の願いの力・・・それが

少しでも大きく広がっていくきっかけになるんです。

だから、彼らの声を待っていたんです。

まず、イ・ジュンギ君とその関係者がこうして動いてくれました。

認証写真がなく、SNSでもなかったため・・・韓国で話題に上がらず、世界に広まらない形で出されたのは残念

ですが・・・それでも、他のスターはしていないことをイ・ジュンギ君のブログから出されたのは・・・すごいこと。

彼は、親日と言われて韓国で叩かれた過去があります。

だからこそ、慎重になってSNSで発信ができない事情もあるのだろうと・・・私は韓国人の彼らの事情を分かる

だけに・・・「これでいい」と彼のメッセージに拍手を送りたいです。スタッフさんにナイスと言いたい。

そして、被災者の方々への祈りが・・・少しでも集まって、形になっていくように・・・私も祈り続けています。

イメージ 2

これは、イ・ジュンギ君の最近のInstagram。

ここからメッセージが上げられたわけではないけれど、韓流スターの「日本への応援」・・・としてありがたいなって

思いました。有料FC会員だけが見られる場所ではなかったから。