スポ少が憂鬱でブログまで始めたのに、

今はスポ少が憂鬱ではない。


それはどういう状態なのか。


以前は、

・土日がサッカーで潰れて休めない

・スポ少のルールがよくわからなくて気を使う

・突発的に試合が入ってくるので直前にならないと予定を入れられないのがストレス

・ダンナも手伝うとか言ってるけど、結局母親が主流だから私が表立たなきゃいけないのが嫌

・スポ少ママとの温度差を感じて辛い

・そもそもスポ少には自分の居場所がなくて辛い


こんな、自分の子供のことなのに、

それを積極的に応援できない自分。

子供のことより自分の気持ちを優先するなんて、

子供を無条件にサポートできないなんて。


母親失格だ


と、誰に何を言われた訳でもないのに

勝手に自分を責めていました。

そりゃ行く度に自分を責めるような環境にいるのは苦痛ですよね。

今ならわかります。


そして、憂鬱ではなくなった今。

正直状況は変わったところもあれば、

変わらないところもありますが、

面倒だなと思うところは変わりません。


でも私は憂鬱ではありません。

私はあきらめたんです。


え?自暴自棄??

そういう訳じゃないんですが

続きは、また明日。