占いの帝王、四柱推命
聞いたことはあるけど、
ネットの無料鑑定とかはしたことあるけど、
漢字だらけで、その漢字の意味も
よくわからない。
というのが感想でした。

そんな印象を既に持っていたのに
今回鑑定してもらおうと思ったのは、
そういうタイミングだったのでしょうか。

その鑑定結果は。。

私は書くことや表現することに向いている
型にはめられるのを嫌う
自分の興味のないことは一切やらない

あー、当たってるわ
世間的にみてこの鑑定結果が
「いい人」と映るのか
「勝手な人」と映るのかはわかんないけど、
良くも悪くも私、こうだわ。。。

と、大分納得できるものでした。

型にはめられるのを嫌う私が
スポ少が合わないと思うのは、
そういう性格だから。

人と同じじゃつまらないと思うのも、
そういう性格だから。

良くも悪くもそういう性格なんだと
いうことが、自分で思っているだけでなく
鑑定結果として出てきたことにより、
あぁ、やっぱりね。。
と、なんだかスッキリしたのです。


そして、
やはり私は書くことが向いてるし
表現することが合ってるし。
ということがわかり。

ブログ再開への気持ちが
グーーッと出てきたのでした。

よし、やっぱりブログ、再開しよう!

書けなくなった1ヶ月チャレンジの記事は
ひとまず置いとこう!!

何より行動してみよう!


ということで、
四柱推命に後押しされる形で
私はブログを再開したのです。

この四柱推命については
まだ続きがあるのですが、
それは、また別の機会に。

思いの外ブログ休止の理由が
長くなってしまったので
明日からは、スポ少記事に戻ろうと思います。

こちらもネタがてんこ盛りです! 

もうすぐ終わる役員
会計の最後の山場
スポ少ママとしてのアレコレ。。

まだまだブログは終わらない!

続きは、また明日。