わからないことを質問するのにも気を使う。
わからないんだから他人がどう思おうと
質問すれば良いのですが、
わからないことを聞いて
誰も答えてくれないということが何度かあって、
且つ、その後他の役員さんから個別に
「◯◯の件はこういう風になってるんだよ(どこにも明記はされてない)」
と、暗に変な質問は控えた方が。。というような
LINEがきたり(もっと言い方は優しいしフォローもしてくれたけど)。
とはいえ個別に聞くと、
それは私じゃわからないと言われることもあり、
なんともさじ加減が難しい!
そんなこんなですっかり質問恐怖症になり
多少わからないことがあっても、
きっとこういうこと。。なのか?と
自己判断することも増えて(こういうのがミスの元ってちゃんとわかってるけど)いました。
ところが、
ある日総監督からのLINEで
どうしてもわからないことが出てきたのです。
続きは、また明日。