やっとの思いで完成した集金袋!
でも、これを満足して手元に置いていたんじゃ
いつまで経っても集金できません。
集金の日程を周知して、集金袋をそれぞれの家庭に渡すところまでが集金当日までの準備です。
さて、集金日の周知はそれぞれの学年担当が
LINEを送ればいいのでサクッと済みます。
問題は、集金袋の配布
練習時に各家庭に配ります。
集金日と共に集金袋の配布日もLINEで周知はされてます。
ただ、人数が多い!
そして、私は全員の保護者の顔と名前がわからない!!
しかも、事前にLINEはしてるけど集金袋をもらうのを忘れて帰っちゃう人もいたり、休む人もいたり。。
袋を渡すだけなのに、けっこう大変なのです。
さすがに一人で渡すのは大変なので、他の学年担当の役員さんにもお願いして、なんとか渡し終えました。
さあ、後は集金当日を待つだけ!
いよいよ集金です!!
と、なるはずが。。
その後、ちょっとしたトラブルが発生。
さらに、役員の引き継ぎ資料の中で気になるものを発見して。。
いつまで経っても集金当日にならない今回の記事。
続きは、また明日。