下の子をスポ少に入れるかどうか。
ついに交渉が始まりましたが、
ここでちょっと話は逸れます。
新入団員が入らない
この、我が子の団の深刻かつ猶予がない問題を打開するため、先日の総会である発表がなされました。
スポ少に新しいコースを作ります。
その名も「エンジョイクラス」
エンジョイクラスは、
練習はスポ少の子と一緒にする
イベントもスポ少と一緒
ただ、スポ少の2大敬遠理由である
「役員」「試合」がないのです!!
試合がないのでもちろんそれに付随するお当番もありません。
なんて夢のようなコース!!!
ただし、このエンジョイクラスは3年生までの為、4年生以降もサッカーをしたければスポ少に入団する必要があります。
うんうん、まずはサッカーを始めてもらうということに重きを置いたわけね。
中々いい考えだと思うよ!
我が子の時にエンジョイクラスがあったら、私迷わずエンジョイクラスに入れたわ。
というわけで、私はまずダンナにこう言ったのです。
「そうだね、入れてもいいんじゃない?
ただしエンジョイクラスなら」
と。
ただ、ダンナがこれに首を縦に降るとは考えにくいなぁ。。とも思っていました。
続きは、また明日。