スポ少が、憂鬱。
保護者の負担が大きいスポ少という組織ももちろん憂鬱ですが、晴れても雨でも屋外で試合(しかも時間長い)サッカーというスポーツも憂鬱の要因な私。
役員に立候補したからといってスポ少が憂鬱な気持ちに変わりはありません(堂々と言うことでもない
)。
せめて、我が子がものすごく乗り気!とか、我が子が超絶サッカー上手い!なら憂鬱の度合いもまた違ってくるのかもしれません。
そんな中見つけたこの記事。
これ、まさに!まさにですよ!でも、我が子のやりたいことってなんだろう。。
いなかで習い事自体選択肢がなく、さらに親が連れて行けるとなると(子供だけで通える場所に習い事がないので)。。なかなか難しい
スポ少に行くのが楽しみでしょうがないようにはどう贔屓目に見ても思えないけれど、嫌がっているわけでもない。と思う。
辞めたいと我が子が言えばすぐに退団届を出す所存ではありますが、それを我が子が言わない限りはねぇ
やはり、変わらない現実を変えるより、私の考えを変えていかねばならないんだろうな。と思います。
試行錯誤の道のり、長いです。