オシャレのポイントアイテムであるアクセサリー
軽い(物理的にも感覚的にも)
軽いけどボリュームはある
アレンジできる
丈夫
合わせやすい
錆びる心配がない
単純に綺麗
ミリィカレガリ
名付けて!ライトネックレス
←センスのなさよ
名付けのセンスは置いといて
これ、本当に使えるんです
使えるポイントを順に挙げると。。
ビーズを使っているのですが、適度に間隔をあけて配置されているので全面的にビーズでできているネックレスに比べて軽いのです
ロングネックレスなので、この長さ全てビーズだったらけっこうな重量感だと思う
相反してますね
矛盾ですね

でも、軽い見た目だけどボリューム感はあるんです(最強から)
理由は作製方法
テグスを編んで作っているのとビーズが軽いので立体感が出るのです
ロングネックレスなので、2連にも3連にもできるのです
2連なら縦長のラインを作ることができ、3連だと首元にゴージャスなボリュームがでます
腕に巻いてブレスレットにもなりますし、重ね付けもかわいいです
先程も書きましたが、テグスを編んで作っているので編まずにそのままビーズのネックレスにするより丈夫です
また、編んであるのでちょっと伸縮性があり、子供が引っ張ってきても大丈夫(もちろん度合いによる)
色んな色を組んで作るので割とどんな服にでも合わせやすいです
シンプルな服のアクセントには最高です
金属を使っているのは留め具のみ
チェーン部分はテグスだし、あえてメタルパーツを入れない限りビーズで組んでいくので錆びる心配がないのです
よって、長く使える
ネックレスとしてもかわいいのですがら光にかざして揺らしてみると、キラキラとして本当に綺麗なんです
かなり癒されます
この、良いところだらけのネックレス
はい、0から私のオリジナル。。
なわけもなく
ちゃんとモデルがあります
イタリアの人気アクセサリーブランド
ここのネックレスがモデルです
全く同じな訳ではないので、私のはミリィ風ですね
ミリィのネックレスはイタリアのカットガラスやフランスのビーズが使われており、120〜140センチくらいのロングネックレスです
ウットリするほどステキなネックレスを自分でも再現したくて、作ってみたのが前の記事の写真のブルーのネックレスです
使い勝手が良くかなり使えます
が。。。
続きは、また明日。
