自作のアクセサリーが思いの外気に入って、その後もいくつかアクセサリーを作りましたウインク
イヤリング、ブレスレット。。ネックレスも作りましたキラキラ

{DE265F26-74A0-4954-8407-9277F1811077}

{D832B86F-C9B1-4ABD-A116-352198B23926}

{B5412AEF-62B2-42CD-B889-74E41AB14BE6}


元々「作ること」は好きなので、しかもその作ったものを実際に使えるとなると、作れて使えて一石二鳥照れ

それぞれのアクセサリーは、素材や色で関連性をもたせてなるべくセットで使える感じに作って使っていました乙女のトキメキ

ところが。。。

この写真、ご覧いただくと、全て金属ですよねタラー私は金属アレルギーというわけではありません。だからネックレスといえば迷わずチェーンを選択、ゴールドのチェーンだからブレスレットやイヤリングもゴールド系の金属を入れて関連付けていました。
そしてそれを多用していたカバン

イヤリングは、いいんです。
コットンパールのネックレスも、コットンパールの性質上(汗に弱い)服の上にチェーンがくるように気を付けていたので問題はなかった。
ただ、金属チェーンのネックレスとブレスレットは。。


しばらくすると変色してしまいました笑い泣き

まぁ。そりゃそっか、ゴールド系だもんタラー
本物の金じゃなくてメッキだもんタラータラー
汗や皮脂に反応して錆びるよねショボーン

それが嫌なら本物の金とか金含有量が多いチェーンやパーツで作るしかないんだけど、金のチェーンは高いし種類も少ないんだよえーん
アクセサリーにも流行り廃りはあるから、リーズナブルなチェーンで次々作ればいいのか、でもシンプルなものこそ長く使えるしもやもや

使えば使うほど劣化が進むなら種類を増やしてローテーションとか?

と、モヤモヤしていたのですが。。。キラキラ
続きは、また明日。