スポ少の試合の為、氷がたくさん必要な我が家アセアセ
我が子も私も氷の数は譲れない雷

ただ、我が家にある製氷機能はスタンダードな製氷器一つだけゲッソリどう考えても氷が足りない滝汗

とはいえ、今時の冷蔵庫って、大抵氷用の引き出しが付いてますよねニヤニヤ
そこで自動製氷できたりしますよねデレデレ
かく言う我が家の冷蔵庫にも、自動製氷機能の付いた氷用の引き出しが付いてますウインク

付いてるだけね真顔

せっかくの自動製氷機能を我が家では使っておらず、故に氷用の引き出しも単なる冷凍庫の引き出し扱いなのです笑い泣き

なぜなら、
我が家の冷凍庫は引き出し一つを氷に費やせるほど容量に余裕がないからチーン
以前チラッと書きましたが、我が家の冷凍庫は万年飽和状態で、しかもこの時期牛乳パック氷という作るのにけっこうな場所をとる氷の為に、いつもにも増して余分なスペースなどないのです雷

でも現実問題足りない氷アセアセ
どうしようかぼけーと悩んでいたら、目から鱗の解決策がキラキラ
それは、

製氷器で作った氷をタッパーに入れて冷凍しておく星というものハッ

この考え、コロンブスの玉子や(私の頭が硬いだけ?)びっくり
作った氷を製氷器に入れておかなきゃいけないなんてことはないし、タッパーに入れておけばちょっと使いもし易いし(製氷器に入ってる氷を1個2個使うのって取り出しにくくないですか?)、言うことなし照れ
製氷器よりもかさばらないからタッパー1個増えるくらいは許容範囲だし爆笑

この方法を知ってからというもの、我が家の氷不足は無事解消されましたニコニコ
冬はそんなに氷使わないし、タッパーだとそこを調整できるのも良いキラキラキラキラ

この、製氷器で作った氷をタッパーで保存スタイルウインク氷不足でお悩みの皆様にすごくおすすめです流れ星
って、皆様既にご存知だったりして爆笑アセアセ