カップ焼きそばの失敗あるある、きっとあるあるだと思っている残りの1つとは
ソースを取り出し忘れてお湯を注ぎ後で気付く
ないですか?私だけ?
いやー、割とあると思うんだけど。。
以前はこれ、ふりかけでやってました
普段かけないからね、出し忘れて湯切り後の麺からふりかけの袋が発掘されるという。。。
でも最近は、ふりかけ入ってなかったり蓋の上に付いてたりしますよね、そうすると、忘れるんです
今度はソースを
お湯でホカホカになったソースを取り出す情けなさ。。
擬音を付けるとしたらトホホ一択
どなたか確実にソースを取り出す方法、ご存知でしたら教えてください
。。注意しろよって話なんですけどね

以上
もし私がカップ焼きそばの作り方を書いたら
でした