過去記事にも何度か書いていますが、
私がスポ少の試合で苦手なことのひとつに試合でチーム自体を大声で応援できない
というのがあります。
我が子に対しては、言えるんです。
「ほらそこ!」とか「走って!」とか
そもそもサッカーのルールがよくわからない(知ろうともしていない)ので声をかけるといってもこの程度。。
他のママ達のように「上がって上がってー
」とか、「ドンマイ
まだいけるよー
」とか「◯◯くん頑張ってー
」とか、自然にいえない
声が出ない
他の子にどんな声かけをすればいいかわからないし、的外れなこと言ってもダメだろうし、展開が早くてあの子は。。と名前を思い出しているうちにボールを持つ子は変わっていて。。

とにかく、試合の応援で声を出すのが苦手なのです
が!しかし
先日あった試合で、私はチーム全体を全力で応援できたのです(私の中では)
なぜなのか、理由もはっきりわかっています
苦手なはずの大声を出す応援が、なぜできたのか。続きは、また明日。